1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 久保田 (くぼた)   ≫  
  5. 68ページ目

久保田のクチコミ・評価

  • tina005

    tina005

    4.0

    久保田 雪峰
    口当たりがとてもよい。少し甘めだがさらりとして飲みやすい。飲みやすいが、お酒の味はしっかり残るのでとても味わい深い。ただ限定品とのことで、値段が高騰しており、気軽に楽しめないのが残念。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月16日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.0

    千壽
    アルコール感

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月10日

  • fuyu

    fuyu

    4.0

    久保田の雪峰 スノーピークとのコラボ商品。久保田ならではのサラリとした飲み口と優しい甘みが限定品の良さか。黒い瓶がカッコいい!

    2018年1月2日

  • RK

    RK

    2.5

    からの2本目
    実は初久保田だったり……
    この値段出せば他にもっと美味しいお酒はいっぱいありますね

    特定名称 吟醸

    2018年1月1日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.0

    久保田は、生原酒しか飲んだことがありませんでしたが、これはすっきりして飲みやすいです。同じ純米大吟醸の万寿と飲み比べしてみたいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月28日

  • yoh_a

    yoh_a

    3.5

    一転してクラシックの王道を。クセがなくて料理に合います

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月23日

  • おかっち

    おかっち

    そりゃあ、そーだよね@さく

    2017年12月13日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    久保田 紅寿
    名前だけは以前から知ってましたが初飲み。
    イメージ先行で、意外でした。

    特定名称 純米吟醸

    2017年12月6日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    3.5

    久保田 純米大吟醸
    口当たりすっと入ってきて、飲みやすい。

    特定名称 純米大吟醸

    2017年11月19日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.5

    久保田 純米大吟醸。
    フルーツのように香り 料理にもよく合います。
    日本酒の苦手な人にもおすすめ。

    2017年11月12日