1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 久保田 (くぼた)   ≫  
  5. 66ページ目

久保田のクチコミ・評価

  • yoh_a

    yoh_a

    3.5

    一転してクラシックの王道を。クセがなくて料理に合います

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月23日

  • おかっち

    おかっち

    そりゃあ、そーだよね@さく

    2017年12月13日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    久保田 紅寿
    名前だけは以前から知ってましたが初飲み。
    イメージ先行で、意外でした。

    特定名称 純米吟醸

    2017年12月6日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    3.5

    久保田 純米大吟醸
    口当たりすっと入ってきて、飲みやすい。

    特定名称 純米大吟醸

    2017年11月19日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.5

    久保田 純米大吟醸。
    フルーツのように香り 料理にもよく合います。
    日本酒の苦手な人にもおすすめ。

    2017年11月12日

  • float

    float

    4.0

    辛口吟醸酒の定番と言われる久保田。グレードはスタンダードな千寿。
    辛口のスッキリさと、ヨーグルトのような後味の甘さ、ふくよかさを感じられる口当たりの良いお酒。
    食中酒として、お酒の味を感じさせながら、料理を口に含んだ時に適度にサッと引く謙虚さを感じられ、バランスの良さを感じる。

    定番と言われる所以が成る程納得できるお酒。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月6日

  • Yuji Kato

    Yuji Kato

    4.0

    久保田の純米大吟醸、香り立ちがよく華やかな感じ。味わいは淡麗辛口と芳醇旨口のちょうど真ん中といいますか、万寿と翠寿の間というところの印象です。雑味は感じませんでした。翠寿はとても好きなお酒の1つなので、これもまたいけるお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月6日

  • さくら

    さくら

    3.5

    久保田 千寿
    アタックより含んでから味がふくらんで辛くきれる 悪くない
    飲みやすいので、まずまず。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年11月5日

  • F.HYM

    F.HYM

    3.0

    久保田 雪峰
    またの名を久保田ブラック(笑)
    純米大吟醸の山廃
    美味しいけど、2760円/500mlは高い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年10月17日

  • 只野呑駄暮

    只野呑駄暮

    4.5

    久保田 萬寿

    でしゃばらない、控えめな香り。
    何杯でもすいすい呑める。
    新潟を代表するお酒だと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月14日