1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 八海山 (はっかいさん)   ≫  
  5. 24ページ目

八海山のクチコミ・評価

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    2.0

    ドバイ行きエミレーツでSakeはないかダメ元で聞いてみたら、あるよ、との事で出て来たお酒がコレ。製造は2020/2/14と、約2年もの。暫く日本を離れる前の最後のお酒が飲めて、お陰でよく寝れました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月9日

  • HIROSHI

    HIROSHI

    4.0

    サラッとして、キレのある飲み口。
    冷やして美味しくいただきました。鶏の水炊き、ポン酢と相性バッチリ

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月5日

  • 楊端和

    楊端和

    2.5

    水で薄めた?
    ってくらい物足りない感じでした。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • m38

    m38

    20210713。

    2021年12月24日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.0

    しぼりたて原酒 越後で候 青ラベル
    生酒らしいどっしりとした味わい。辛味と渋みのバランスも良い。

    2021年12月20日

  • oldmancho

    oldmancho

    4.0

    魚沼の候 純米酒 魚沼限定 

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月20日

  • oldmancho

    oldmancho

    4.0

    八海山 雪室三年 純米大吟醸 
    新潟県 八海酒造で買った。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月20日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    新潟県南魚沼市のお酒「八海山 純米吟醸」
    特別本醸造に続いて純米吟醸も♪淡麗辛口に華やかな吟醸香!キレも良く上質な八海山を楽しめます♪

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月18日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    新潟県南魚沼市のお酒「八海山 特別本醸造」
    八海山はいつも旅先で普通酒を飲んでいたので飲み比べのため今回は特別本醸造を♪ こちらも淡麗辛口な新潟清酒って感じでとてもスッキリで美味しい♪

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月17日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    4.0

    微発泡
    すっきり甘口で飲みやすい

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月12日