1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 八海山 (はっかいさん)   ≫  
  5. 25ページ目

八海山のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    八海山 特別本醸造

    精米歩合:55%
    アルコール度:15.5度

    優しい甘味に程よい旨味。
    酸味は少なくスッキリ辛口な
    食中酒向けのお酒です。
    全体的に飲み応えがあり
    日本酒好きにお勧めしたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月7日

  • emy

    emy

    4.0

    仕事場のスタッフに勧められた一本。
    新潟県のお酒と聞くだけで美味い気がするのは私だけ⁉︎
    淡麗辛口サラッとしててイケる!

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月6日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    酔族館関東支店、今宵は抜刀祭〜
    みんな大好きす〜さんに捧ぐ。
    何気にちょこちょこっと男の料理にアドバイス入れてくれるナイスガイ。
    今後ともよろしゅう〜

    本日の御品書
    タチウオの刺し身
    皮目炙り、ナマ
    十年超える古酒でのタチウオしゃぶしゃぶ
    アナゴの刺し身、皮目炙り
    アナゴ両面炙りレア
    マグロ赤身
    マグロすき身

    色んな刺し身やしゃぶしゃぶと合わせたけど
    やっぱ食中酒としてレベルが高いっすね〜

    アナゴもタチウオもいい感じに脂乗り
    明日休みだからアナゴも皮目炙りで生でいっちまった。これはモアモアな酒がすすむ〜

    2021年10月31日

  •  アッキー

    アッキー

    2.5

    醸造アルコールの味はどうしても好きになれない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • ひかげ

    ひかげ

    3.0

    食中酒にするには少し甘いかも

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • よっし

    よっし

    3.0

    夜勤明け クラシックな日本酒が飲みたくなり購入。八海山は久しぶりでクラシックな日本酒も久しぶり。呑みやすい。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月26日

  • eikun

    eikun

    4.0

    八海山の純米吟醸
    リニューアルしましたね。

    このサイトでは
    最初の紹介になるのでは…

    一旦製造ストップになって
    特別本醸造とか純米大吟醸ばかりが店頭に並んでいましたが、やっとセンターポジションが帰ってきた印象です。

    淡麗辛口
    食中酒好きの自分は
    この日を待っていました。


    冷たく冷やして開栓。

    さすがの美味しさです。
    食に寄り添い、引き立てる。
    お酒の旨味もちゃんとある
    バランスの良さは常備しておきたいレベルです。

    濃い甘々好きの方には物足りないと思いますが、
    繊細な味の和食と一緒に飲むなら
    コスパも考えるとベストな一本です。

    この値段でこの味わい。
    さすがです。

    〆張鶴といい
    新潟の吟醸酒は
    よく似たテイストになるので
    そこは区別しにくいポイントです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年10月18日

  • sousuke

    sousuke

    3.5

    まず冷やで。
    かなりクリアな味で、食中酒にもってこい。
    この雑味のないクリアな水のような味わいでこの価格であれば大満足。濃いめの酒のあとだと水かな?って思うくらい。
    常温、ぬる燗でいただきましたが、やはりクリアで酒本来の複雑味を味わいたい場合は別の酒を選択した方がいいです。

    常温で常備しておいて間違いのない高コスパ酒だと思います。

    特定名称 普通酒

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年10月17日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.5

    八海山 純米大吟醸
    10月1日は日本酒の日。美味しい日本酒を。
    と、言うことで、今日のお酒は、酒店の日本酒頒布会に入ってた初めての八海山!
    10年前にリニューアルしたそうだけど、以前を知らないので、単純なファーストインプレッションです。
    薫りは、たぶんお米の良い薫り。口に含むと、苦味酸味からのじんわりした旨味。昔ながらの日本酒感もありつつのスッキリとしたお酒でした。
    精米歩合45%、アルコール分15.5度
    日本酒度+4、酸度1.3(酒店情報)
    I酒店 9月度日本酒頒布会酒②
    四合瓶で二千円くらいらしい

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月1日

  • さとう

    さとう

    3.0

    頂きました!
    普通の酒です笑
    日本酒やなぁって感じです
    呑んでるうちに
    ん?これうまいかも?気兼ねなしに呑めるかも?!
    って思ったかも?

    以下引用
    “「八海山」の名前の由来は越後三山の一つと呼ばれる霊峰八海山から命名されました。その山麓に1日400トンも湧きでる雷電様の水を仕込み水に使用。

     昭和20年代という早い時代から吟醸酒を造り、昭和30年代多くの蔵が大量生産を目指しているときも、ひたすら吟醸造りをして、お酒の高品質化を忘れなかった蔵です。まだ酒といえば灘の生一本という小さな酒蔵には厳しい時代も、「八海山」では、酒の良さでは大手にも負けないという自信持って酒を造り続け、とにかく精白歩合を上げろという蔵の理念を頑なに守り、現在も高品質のお酒を造り続けています。

     この酒はそんな「八海山」の普通酒ですが、蔵の理念を最も表した酒でもあります。
     
     吟醸の信者だった私が当時、副社長であった南雲二郎さん(現社長)とラーメンを食べに行った時、普段の晩酌酒の大切さを力説されていました。「いくら良い吟醸酒を造っても、普通酒がおろそかになっては意味がない。うち(八海山)は、仕事の疲れを癒す普通酒こそ一番力を注がなくてはなりません」という言葉が今でも耳から離れません。私の酒に対する見識を広げさせてくれた一言でした。

     この酒は、霊峰八海山の湧き水の如く、あくまでサラリとさりげなく、洗練された味わい。この蔵の普及品ながら、事実上は見事な本醸造規格です。妥協の無い伝統の造りにひたすら磨きをかけ、今日の名声を築いた「八海山」の顔ともいうべきお酒なのです。

     新潟を代表する酒造好適米「五百万石」を60%精米して造られています。その人気を裏付けする様に、普通酒でさえこれだけの旨さが味わえるのは流石としか言いようがないでしょう。低価格でありながらたいへん飲みやすく、料理を引き立てる通の酒。まさしく日本を代表する晩酌酒だと言って過言ではありません。さりげないその一滴に蔵の全てが詰まっているような気がします。

    味わい
    アルコール度 15.5%
    日本酒度 +5.0
    酸度 1.0
    アミノ酸度 1.2
    使用しているお米・酵母​
    麹米 五百万石​
    掛米 五百万石、一般米
    精米歩合 60%
    使用酵母 協会701

    特定名称 普通酒

    2021年9月30日