1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 八海山 (はっかいさん)   ≫  
  5. 57ページ目

八海山のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.0

    普通酒とはえらい違いだな(笑)
    吟醸も飲んでみたいな。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年10月10日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    呑み屋で呑んだので詳細不明

    2017年10月6日

  • PEKO

    PEKO

    3.0

    辛口のすっきりさっぱりとしたきれいなお酒。
    特別純米原酒がおいしかっただけに、ちょっと期待しすぎたかも。
    おいしいですが、値段の割にはちょっと・・・ってことで、この点数です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年10月1日

  • aya50t

    aya50t

    3.5

    2017.9.30

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月30日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    八海山 特別純米原酒 生詰
    久々の八海山、ワクワクします。
    冷酒で
    香りは芳醇で、メロンのように甘く香り、
    口に含めば、まろやかで口当たりが柔らかい。
    しかししっかりと、八海山らしく、後味はキリリっとしたキレと、辛味がシッカリとやってきます。
    2日目以降も円やかですが、八海山の辛さをシッカリ感じられ、らしさが残っております。
    特別純米としてはややお値段高めなのが、減点ポイントでしょうか。
    並木酒店にて、四合瓶税込価格1,663円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石、山田錦、トドロキワセ

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年9月23日

  • float

    float

    2.5

    コンビニでも普通に見つけることのできるザ・スタンダードな日本酒(ラベルには記載が無いけど、このパッケージはメーカーHPを見る限り普通酒クラスらしい)。
    口当たりスッキリ。後味でほんのり甘味と香り。刺身や出汁の様な柔らかい味じゃなくて居酒屋のおつまみの様なやや濃い味が欲しくなる。
    価格的にも日常的にサクッと飲むには丁度良い。
    でも個人的には醸造アルコールのせいか酔い心地がちょっと悪いかな。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年9月10日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    3.0

    珍しい八海山の貴醸酒が、冷蔵庫に残ってたので久々に飲んでみた。相変わらず古酒らしいかなり渋い香り。かなり甘い。試しに飲んでみるのはアリ。

    原料米 五百万石

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年9月9日

  • うさこ

    うさこ

    越後味比べ最後の一本。
    飲み口はサラッと、後からほんのり甘み。

    2017年8月27日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    魚沼で候 八海山 純米酒
    常温(冷や酒)で
    香りはいかにも日本酒的な感じです
    口当たりサラリとしていて、程よい甘味に、すぐさまキレッキレの辛味が後を締めくくります
    喉越しすっきりで、その後の咽喉元はほんのり暖かくなる感じ
    続いて上燗で
    香りは変わらず、口当たりサラッとしていますが、味には酸味があり、それが旨味を伴い、口腔に広がります。
    最近の日本酒は淡く甘いものが多い中、このお酒はすごい切れ味と辛味が素晴らしく、美味い酒だと思います。
    越後塩沢の金澤屋酒店にて四合瓶税込価格1,134円で購入

    特定名称 純米

    原料米 国産とのみ表示

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2017年8月22日

  • PEKO

    PEKO

    3.5

    スーパーに夏限定の八海山が並んでいたので、購入しました。
    香りもよく、満足できました。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年8月19日