1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 越弌 (こしいち)   ≫  
  5. 2ページ目

越弌のクチコミ・評価

  • pochi

    pochi

    4.7

    越弌Kasumi 純米吟醸酒

    長野県産山恵錦を100%使用しています。
    開栓時、キャップシールを外したら栓が飛びました。
    シュワっと発泡、にごり生原酒
    ジューシーな酸と優しい米の甘旨味。
    心地よい苦味の後味。

    2024年7月21日

  • pochi

    pochi

    4.6

    越弌 S-trooper
    純米大吟醸 無濾過生酒 おりがらみ
               
    杜氏栽培米五百万を50%磨き醸しています。
    フレッシュな果実の香り。芳醇な甘旨味。
    爽やかな酸。アルコール13度で、すっきりした後味。

    2024年4月23日

  • しろくま

    しろくま

    4.5

    越弌 純米大吟醸 S-trooper

    とても、フルーティーな香り、
    りんごやマスカットと書かれていたけど、
    もっと芳醇な香りで、上品な甘みの中にチリチリとする酸味を感じ
    熟れたアンデスメロンの果汁を思い出した。

    冷酒で飲むより、常温の方が香りが楽しめて、美味しく感じた。
    料理と一緒に飲むと脇役にまわり、
    柔らかな香りがするとても美味しいお水のようになってしまう。
    それはそれでとてもあっていて美味しいのだけれど、少し勿体ない。(限定酒らしいですし……)

    食後にちびちび飲んで香りを楽しもうかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2024年2月21日

  • pochi

    pochi

    4.5

    越弌 episode 2.3 Domaine kimoto

    杜氏自ら栽培した五百万石を100%使用し、醸した酒、

    甘い果実の香り。
    上品な甘味と酸味。苦味と共にドライな後口。
    今迄とは違う越弌を感じます。

    2023年12月18日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.8

    Sーtrooper
    白のラベルに透明な瓶で、お洒落な雰囲気。
    低アルだがオリが絡んでいるので、物足りなさは無し。どことなくバナナの雰囲気。

    2023年11月28日

  • pochi

    pochi

    4.5

    越弌 Episode2.1
    秋田こまちを使用し、醸しました。
    フルーティな香り。
    微発泡。
    ジューシーで上品な甘みに酸味。
    僅かな苦味でスッキリした余韻。美味しいです。

    2023年10月29日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    越弌 Episode2.4 美郷錦

    本日はこちら♪
    ふくはらさん頒布会にて初トライの一本
    恥ずかしながら名前も知りませんでした…
    そもそも読めなかったし…
    含んでビックリ、目を見張る美味しさ
    甘酸旨辛のバランスがドストライク
    中でも酸辛が立ってて食事を引き立てる♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    2023年9月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ふくはら酒店🍶

    2023年9月1日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

     頒布会でのお酒。初めて飲むお酒です。14度の低アル路線。メロン、青りんご系の味わいに発酵由来の弱い発泡感。美味いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    2023年8月19日

  • cdp

    cdp

    5.0

    鶴亀の越弌 episode2.1
    ブドウのような芳醇な香り!いい甘さ。これは美味しい〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年7月23日