1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 翔空 (しょうくう)   ≫  
  5. 3ページ目

翔空のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    翔空 森のSAKE クロモジどぶろく 新潟
    精米70% アルコール16% LAGOON BREWERY
    令和3年創業、新潟酒造組合に所属している新潟の新しい酒蔵さんで最近注目されているクラフトサケのLAGOON BREWERY合同会社。こちらは高島屋の日本酒祭で購入。
    今回はどぶろく、シュワ感ある口当たりでしっかりと粒感あるにごり、キレイな甘さから爽やかさのある味わいですっきりとした酸味が良く後口は柔らか。合わせたアテは馬刺しでどぶろくと馬刺しの甘さがよく合いました。 #note79

    2023年9月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    未来日本酒店 渋谷パルコ🍶翔空飲み比べ🍶

    2023年8月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    未来日本酒店 渋谷パルコ🍶翔空飲み比べ🍶

    2023年8月14日

  • hio

    hio

    3.0

    酔いどれイチゴ微発泡かすみ酒

    2023年7月2日

  • G漢

    G漢

    4.0

    精米80

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • G漢

    G漢

    3.0

    精米70

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    原料米 たかね錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • G漢

    G漢

    4.0

    全麹×白麹

    原料米 たかね錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • ぬたあン

    ぬたあン

    5.0

    新潟の小さな蔵、lagoon breweryの翔空。
    かなり挑戦的な酒造をしており、マルゲリータというトマトとバジルを一緒に醸した酒もある。
    これはどぶろくなのだけど、クロモジという和ハーブと一緒に発酵させたどぶろく。このクロモジがとても爽やかな風味を与えていて、これはサイダーという表現が正しいかもしれない。いやー、サイダー、美味しい!爽やか!初めて飲んだ美味しさ。
    とても美味しいです!

    特定名称 普通酒

    原料米 新潟県産たかね錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月11日

  • rippy

    rippy

    5.0

    一口飲んだ感想はアロマを飲んでいるみたい。
    アロマと言っても強すぎず嫌じゃない品のある味わい。
    香りが強いわけではなくお米の食感を感じながら湧き上がってくる香り。
    それから裏ラベルを読んだらクロモジを使用した「和ハーブ」ということでその香りのよう。
    辛口好みの私でも美味しく楽しく飲むことができました。
    2021年に新潟に誕生したばかりの新進気鋭の酒蔵。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年2月16日