新潟 / 越後桜酒造株式会社
3.26
レビュー数: 124
越後桜。大吟醸。 吟ノ艶50磨き。 720。 ホームセンターで購入。 あちこちでよく目にする銘柄。 720で1000円ちょい。 コスパ最高。 十分うまい。
特定名称 大吟醸
原料米 吟ノ艶
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年12月8日
越後桜 大吟醸 スーパーやコンビニでよく見かけるのでつい購入してしまいます。 少し軽めの飲み口にじわりとくる旨味☆後味は少し辛目。 食中酒として頂きました☆ 燗しても美味しそう(^。^)
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年9月18日
いなほの舞 大吟醸
2020年8月31日
過去レビューを統合。2019/8/11 大吟醸。 すっきりした辛口。クセはない。
2020年8月28日
香りが際だっており、アルコール添加なので軽く仕上がっている。食中酒としては、香りが強い。 コ・ス・パは、いいと思う。大吟醸を安くで味わいたいという、ビギナーには、うってつけだろう。 大吟醸を手軽に味わって欲しいという、企業努力は、立派だと思う。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年5月6日
しぼりたて新酒 ピリッと酸、あっさり、もうちょい旨味ほしい。
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年4月26日
純米大吟醸、フルティーさは感じましたがちょっと弱い、ただ辛さも感じましたので嫌いではないです。
2020年4月11日
【越後桜 大吟醸】 フルーティな香り、甘みの口当たりは感じるも、味わいは極めて辛口&ドライな仕上がり。冷酒にしてすっきり飲むのに最適です。
2020年4月9日
越後桜 大吟醸 常備してるお酒がなくなった。 でも飲み足りないので急遽コンビニで購入。 ほのかな香りとあっさりした飲み口。 値段も値段だし、こんなものだよね。 不味くはないけど面白味もないので、もう買う事はないかな。
2020年2月15日
越後櫻 大吟釀
2020年1月26日