新潟 / 高千代酒造
4.17
レビュー数: 2966
高千代(無濾過生原酒)美山錦 やや重めですがフレッシュ感にやや甘さを残す余韻。じっくり飲みごたえ有りの旨いヤツ。
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月18日
高千代(たかちよ)ハロウィーンラベルさかずきん またこの季節がやって参りました。ハロウィーンラベル2種類のシーズンです。でも、なんか全然ハロウィーンという感じはしない、暑すぎて…。さてこちらだが、記憶より若干甘旨、シロッピーさは抑え気味かな。苦みもそれなりにある。でもまあ無論、十分に甘く、旨く、美味しい。
2023年9月17日
献杯に捧げたお酒… 薄濁の微発泡。 甘めでフルーティー。 パイナップルとか梨とかピーチとかの表現は良くわからないですが、女性が好みの今時のタイプ。 昔からある淡麗辛口の新潟の酒ではなく、荷札酒、黃水仙のような感じかな。
サケラバさんにて 素晴らしいの一言✨ コレが『シン』タカチヨだ🍶
2023年9月16日
サケラバさんにて お客さんからの差し入れとのこと。 ラッキー✌️ 甘味と酸味のバランス良し✨
総じて美味しい無濾過生原酒の「たかちよ」シリーズの中でも、大吟醸は特に美味しい物が多かったので、まだ飲んだことの無いゴールドラベルを購入。 最初の一口を飲んだ時に、久しぶりに「これは美味い!」と思った。甘味と酸味がしっかりで、華やかな香り。グイグイ飲んでしまいそうになる、飲みやすいお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月15日
高千代 扁平精米 辛口無調整生原酒おりがらみ 梨様の香りの入りから、含むとチリ苦スカッシュで抜けていきます。新潟辛口の食中酒って感じです。 刺身が欲しくなりますね。でも、ありません。栃尾の油揚げに切れ目を入れて、チェダーチーズ挟んでトースターで焼いたやつに牡蠣醤油垂らして食べてます。 肴にえんがわあったら良かったなー。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年9月12日
きのう飲んだからやや忘れたけど、最高に美味しい部類のお酒でした!フルーティー。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月10日
備忘録として たかちよ 純米大吟醸 PINEAPPLE GOLD 1口目で虜になる、甘旨大人のパイナップルジュース。 非の打ち所の無いほど、よくまとまっている。 香りはパイナップルそのもの。 甘旨でジューシー、酸味もパイナップルそのもの。 これは十四代にも引けを取らない、いいお酒🍶
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2023年9月9日
パイナップル‼️ 開けたて飲みたかった。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年9月4日