長野 / 薄井商店
3.37
レビュー数: 70
白馬錦 雪どけ吟醸 帰省したときに兄が長野旅行をしたときのお土産にと買ってくれました。 冷酒で。香りは控えめ。 柔らかな口当たりで、スッキリさと旨みが同時に口中に広がります。 余韻は普通。 和食などの淡白な料理と合いそうです。 日本酒中級者から。
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年3月2日
氷筍酒 純米辛口原酒 薄井商店 美山錦 精米59% アルコール17-18% 長野 穏やかな穀物を感じる上立香で色味はなく 、口当たりは円やかな甘さから原酒感あるしっかりとした味わいで苦味は強め、アルコールは17-18度とやや高めでインパクトある強い酸味とカッとなる辛さのある後味で焼酎ロックの後口を思い出す高アル感がしっかりめ! 厚みのある辛口でクラシカルさもありながらインパクトある味わい
2024年2月20日
白馬錦純米吟醸 貰い物ですが、美味しいお酒です。 スッキリとして飲みやすいです。
2024年2月16日
白馬錦 純米 常温で。 控えめな香り。 さらりとしたとても柔らかい口当たりで、飲み込むと落ち着いた旨みが広がります。 飲み飽きしない味わいで、食中酒として良し。コスパは相当高め。 日本酒初中級者から。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月21日
🏍★3.9
2023年11月22日
金紋錦純米大吟醸、精米35%15度 端麗で少し甘口酸味はほとんどなく最後に極々少し苦み。両氏の邪魔をしない食中酒として適してました。白身魚とかイカの刺身とかにはよかったし、冷ややっこには相性よかった。といいつつもしっかりした感じなんで肉料理とかでも負けてないんでしょうね。 これもいただきものでした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年11月11日
甘め、、えもっと吟醸香顔ってそうなパッケージやのになあーー 時と温度を改めてもう一回トライしよう
特定名称 大吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年11月2日
白馬錦、美山錦大吟醸精米39% もらいもの、某百貨店で勧められたとのことでした。冷酒で飲みました。大吟醸の割には香り控えめで端麗、それほど辛口というわけでもなく結構しっかりとした感じ。お燗も試せばよかったな。4日かけて飲みましたが、4日目、すごく滑らかな感じでした。 まぁ結構いい値段したらしいんでありがたくいただきました。
2023年10月22日
備忘録 白馬錦 初しぼり 純米 生酒
2023年4月8日
白馬錦 純米 月波の月 ひとごこち 燗にするとひとごこちの甘旨がジュワ~っと広がります😽
2023年1月30日