長野 / 田中屋酒造店
3.72
レビュー数: 221
外飲みにてε-(´∀`; )
特定名称 純米
原料米 ひとごごち
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月9日
ちょい辛ですね、7号酵母 淡白でシンプル。 軽い柑橘系の香りはありますが、純米なので米の旨味があります。
特定名称 特別純米
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年11月7日
今日は独り旅で、東信へ。長野駅の醸造バーで呑み比べ。水尾、知らない銘柄だった。淡麗、中口。旨口好みの小生には評価が別れそう。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月14日
開栓して一口頂いた瞬間、ショートケーキを感じたの気のせいだろうか? これからどう変化するのか楽しみ( ^ω^ )
2018年10月2日
水尾のひやおろしゲット!やっぱり金紋錦は独特の風味。好きな感じです!
2018年9月27日
長野のお宿で試飲を頂いて気に入ってしまって即ゲット。初水尾!金紋錦ってなんか好きかも!
水尾 特別純米酒 金紋錦仕込 職場近くの焼き鳥屋で飲んで美味しかったのでネット購入。 昔庭でもいで食べたプラムの様な懐かしい香りがしました。
2018年9月18日
特別純米 金紋錦。控え目な甘味の爽やかな辛口。軽く苦味控え目でスッと入り喉元を熱くさせる。 香りは酢エチがセメダインほどでは無く僅かに広がり適度に爽やか。 食中酒や風呂上がりの一杯に向いている。 純吟や紅とはやや方向性が異なる印象。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年9月15日
長野酒は濃くて好き。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年8月5日
水尾の辛口。想像していたよりドライでした。日を置くと落ち着いた味で、旨味(甘さとは違う)感じます。今の暑い季節に味の濃いつまみとの組み合わせが良いと思います。
2018年7月19日