お久しブリーフ( *´艸`)
もうレビューの仕方なんかも忘れちゃったん?( ゚д゚)ポカーン
ってくらい、間が開いてしまいましたが…
かなりバタバタしてましてf(^_^)
本当は更に休むつもりでしたが、私のレビューを待ってくれてる人がたくさんいるので(*´∀`*)ポッ
仕方がないないので久しぶりにレビューしちゃります(((*≧艸≦)ププッ
大きく出たなΨ(`∀´)Ψケケケ
まぁ半分くらいの冗談はさておき、あまりお酒も呑めていませんで…
今週に至っては初めて日本酒を呑みます(*^^*)
今日は何の日?フッフ~(*^ー^)ノ♪
ってマジ懐かしい((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
今日はあの日だから、あのお酒を呑んぢゃりましょうかねぇ( `・ω・´)ノ ヨロシクー
と言う訳で今宵のお酒はd=(^o^)=b
長野県長野市の尾澤酒造場さんのお酒
19 Le chat botte -長靴をはいた猫
[猫とふれあって♪ver.]- 蒸し燗火入れです♪
梅雨の時期のお酒なのに( *´艸`)
季節外れの今、頂いちゃいましょうかねぇ(((*≧艸≦)ププッ
それでは開栓しちゃいましょう(^_^)v
栓を開けると19らしい梨の香り( *´艸`)
香りは今の時期にぴったり(o^-')b !
まずは冷やっこいのから(^_-)
口に含むとチリチリ感から梨の香り( *´艸`)
苦味からスタートも、すぐさま甘酸っぱい味わい…
青春の恋の味ですね❤️
人それぞれですが、皆さんの恋の味はとんな味だろう(*´σー`)エヘヘ
19にしては甘味より酸味が強調されてる一本だと思いました(*^^*)
お次はヌクいの(^_-)
口に含むと炊きたてのお米の香りがし、やはり苦味スタートからのぉ~強烈な酸味が(@ ̄□ ̄@;)!!
ですが、この酸味が鼻から抜けるのが心地よい(o^-')b !
ちょっと独創的なオカンの味わいに酔いしれてしまいそう(*´∀`*)ポッ
苦味は苦手なのですが…
スタート苦味からフィニッシュも苦味で締めですが、それがなんとも良い( ゚Д゚)ウマー
やっぱり日本酒って良いですね(*´σー`)エヘヘ
今年の19はモフモフシリーズで(^_^)v
私は雨が好きぢゃないですが、雨の日でもお洒落に身をまとい、気持ちを昂らせれば楽しく過ごせますよ✨
って事をラベルから教わりました(*^^*)
止まない雨はないし、大変な時にでも笑顔を絶やさず乗りきろう…
乗りきってみせるぞ( ≧∀≦)ノ
落ち着くまで、レビューはボチボチになりますが…
今後とも宜しくお願いします(*´σー`)エヘヘ