長野 / 佐久の花酒造
3.86
レビュー数: 390
初めてのレビューです。 過去の物も徐々にアップしたいと思いますので宜しくお願い致します。 都内の飲み放題のお店で呑んで美味しかったので、探して買いました。 お米の旨味が強く喉元で辛さを感じます。 金紋錦はやや重く独特な感じは有りますが、肉料理に合いますね。 佐久の花は複数本購入したのでまた次回楽しみたいです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 その他
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年6月10日
同じく、長野で佐久の花、先ほどの川中島よりふくよかでコクを感じる。長野の酒はやや甘味を強く感じ旨口の酒が多い気もする、海のない県でむしろ肉との相性がいいお酒が好まれのか?日本酒らしいさがあり美味しいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月5日
夏の直汲み 味も匂いも甘い。
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月29日
裏佐久の花
2018年5月25日
佐久の花 純米大吟醸 ひとごこち 720ml 1,836円(税込) これもバランス良い。立ち香弱め。メロンのような甘みに、微かに苦味があり美味しいです。後口で結構辛味がきます。要冷蔵ですが2回火入れでしょうか。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年5月12日
純米吟醸無ろ過直汲み Spec d ぶれてしまった。 精米歩合 : 59%
2018年5月2日
佐久の花 金紋錦 純米大吟醸 720ml 2,008円(税込) バランス系です。 ちょっと辛いかな。
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年4月29日
長野県限定販売 辛口吟醸直汲み 裏佐久です。 珍しく純米酒では無いのですが、 上品な吟醸香 微発泡で仄かな甘味があり、 舌にピリピリと辛味が残ります。 アル添で18度強めです。
特定名称 吟醸
酒の種類 生酒 原酒
2018年4月15日
恵比寿の日本酒ラインナップの多いJOEはなれで長野県 純米吟醸 佐久の花。豊醇な米の旨みと心地良い吟醸香でみずみずしい酒質を感じる甘味爽やかなお酒。焼き鳥とよく合いますね。
酒の種類 無濾過生原酒
2018年4月13日
インパクトの強いお酒。 酸味も甘味も強い! ガツンときます。
2018年4月6日