長野 / 佐久の花酒造
3.87
レビュー数: 398
佐久乃花 大吟醸 無濾過原酒 山田錦100% 精米36% アルコール17度 香りはマスカット! 味わいは甘味がキュッときてやられました! キレよくどんどん呑んじゃいますよ! 旨いです!
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月7日
振る舞い酒頂きました。おめでとうございます。
2019年1月1日
純米大吟醸、ひとごこち、精米歩合49%。 ほのかなパイン香、柔らかく芳醇。
特定名称 純米大吟醸
原料米 ひとごこち
酒の種類 生酒
2018年12月29日
甘みがつよいお酒でした。 川中島と花邑の間のような感じかな? とても美味しくいただきました。
特定名称 純米吟醸
2018年12月25日
「鼎 無濾過生酒」にかなり近い味わいで、サラリ感 と酸味はこちらの方がある。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年12月1日
佐久乃花 辛口でうまいです
純米吟醸 無ろ過生酒 spec d 熟した感じのある甘み、キレはあるので しつこくは無い。
2018年11月22日
純米吟醸無ろ過生原酒 フルーティーだけどスッキリした切れのある味わい
原料米 その他
酒の種類 無濾過
2018年11月21日
akiiiさんが佐久乃花へアップしたので僕は亀の海にしました(^^) かなり強引なラベルだな(笑) 味はやくあるタイプの甘口
原料米 雄町
2018年11月19日
佐久乃花、亀の海さんの合作なんですかね。 どっしりとした飲み口とググッとくる甘味、旨味。寄り添うようにスッと酸味で切れて行きます。 なかなか飲みごたえがあります(≧∇≦)
2018年11月18日