長野 / 佐久の花酒造
3.86
レビュー数: 390
佐久乃花 純米吟醸 無濾過生酒 spec d 甘い香り、口に含むと甘さがきて中間がなく余韻苦味で短め。 複雑さが無く軽い印象。
2019年2月2日
甘美味さを感じたあとに若干のピリピリ感が来る 余韻は短め
2019年1月29日
佐久の花 純米吟醸 無濾過生酒 spec d 長野県産ひとごこち100% 精米59% アルコール17度 白桃の様な甘い香りが立ってきます! よく香りますね! 味わいは軽いテイストで甘味と渋味(キュッとしまる感じ)で複雑さはないですがキレがいいですね! 香りと共に酔えるお酒で旨いです!
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年1月19日
佐久乃花 大吟醸 無濾過原酒 山田錦100% 精米36% アルコール17度 香りはマスカット! 味わいは甘味がキュッときてやられました! キレよくどんどん呑んじゃいますよ! 旨いです!
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月7日
振る舞い酒頂きました。おめでとうございます。
2019年1月1日
純米大吟醸、ひとごこち、精米歩合49%。 ほのかなパイン香、柔らかく芳醇。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
2018年12月29日
甘みがつよいお酒でした。 川中島と花邑の間のような感じかな? とても美味しくいただきました。
2018年12月25日
「鼎 無濾過生酒」にかなり近い味わいで、サラリ感 と酸味はこちらの方がある。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年12月1日
佐久乃花 辛口でうまいです
純米吟醸 無ろ過生酒 spec d 熟した感じのある甘み、キレはあるので しつこくは無い。
2018年11月22日