1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 12ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • えびす

    えびす

    4.0

    おりがらみん。辛口とあるが甘味を感じる
    うまい

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月11日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 諏訪御子鶴酒造場さんの純米吟醸 無濾過生原酒

    結構近くで帰るようになったので幸せ😊

    長野県産 美山錦 100%.精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    プンプンではないが良い香り。
    チリチリな酸味、余韻に微かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    甘味と辛口と酸味のバランスが良過ぎですねっ🙌
    シャープさもありコレは綺麗だし旨いなぁ〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月4日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 五百万石

    御湖鶴の中でこのラベルカラーが一番カッコいいと思い、飲んでみたかった五百万石。
    御湖鶴だから甘旨フルーティー一辺倒な味わいが基本でいるんだろうなと想像していましたが違いました。
    甘味・硬めのりんご香・ウマトロ感・苦みとキレ感。
    美味しいお酒((´^ω^))

    再悩み再検討していたエースさんに送りたい長野酒案件、コレ中々良いんでない?と思えました💕


    なんかオススメあります?
    良いのあります?
    中々即答出来ない自分。
    あの会で酒うまいなぁと思った自分。
    カシスさんに言われたのもなんとなく分かる。
    頂いたお酒を飲み、
    自分が持ってるお酒をなんとなく消化できたら、
    また長野酒を飲んでいきたいなと思いました😊

    2024年4月29日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.8

    御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
    CRAFT SAKE WEEKにて
    最近グイグイ来ている御湖鶴
    諏訪のお酒という事で
    辛口かなぁ〜と思ってたら
    めっちゃ芳醇旨口ですね
    こちらも好みの口当たりです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月27日

  • KIMI

    KIMI

    4.9

    こころときめくお酒🍶
    激ウマやないかい🎵

    カミさんが旬のタケノコとホタルイカの
    煮物を作ってくれたァ~(>_
    めちゃ合う⤴️

    記念日でもない普通の火曜日に幸せ過ぎる〰️😭

    ありがとー😆💕✨

    2024年4月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座NAGANO🍎🍏日本酒3種テイスティング🍶

    2024年4月22日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.5

    さすが、2021年IWCのチャンピオンサケを受賞した酒
    飲んだときは爽やかな甘さがゆっくりと口の中で広がりゆっくりとキレていきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月12日

  • hirosake

    hirosake

    3.7

    大井町

    2024年4月9日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.6

    とろっとした美山錦の甘みが最高

    2024年4月5日

  • makegoma

    makegoma

    4.1

    以前通っていたとある酒屋
    転勤などもあり足が遠のいていましたが
    職場が近くなったこともあり久しぶりに行きまして御座います。

    雑誌などでよく見かけるけど買えてなかった酒を2本ゲットしました。1本はネットでも多分買えましたが。

    全く知らない1本も買いました。
    それがこの「御湖鶴」というお酒
    最初は定番酒ということでこちらのお酒を買いました。

    開栓のときにプシュッと音がしてただモノではない予感
    今回は得体のしれなさのため注意深く香りを調べました。
    ヨーグルトですね。少しはちみつ入りのヨーグルトです。

    どんな味なのかと思いぐいっと..
    お〜っこれは「新鮮」ですね!
    すごいガス感が来てその後いっきに辛口です。
    味わえばなんともいえない優しい甘みも感じます。
    飲食店で出されたら最高そうと思いましたが日本酒にも合いましたw

    あと一つ自分のなかでExcellentと思ったのが
    このラベル。定番酒とわかるようなある意味落ちついたラベル
    そしてそれを裏切る鮮烈さ。
    センス大です。
    −−−−−−
    御湖鶴
    アルコール分 16度
    精米歩合 麹米70% 掛米60%

    2024年4月4日