1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 9ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    5.0

    御湖鶴 山恵錦 おりがらみ生酒 ゴールドコース 税込2420円

    含むとチリチリフレッシュ
    マスカットなフルーティ甘酸味
    果実感のジューシー旨味
    苦酸味でスッと流れ、杯が進むお酒

    コチラは頒布会のお酒
    一口目からウマーとなる美酒
    オリはサラサラで米感はあまり感じない
    長野酒好きな私にはドストライクな甘ジューシー酒
    御湖鶴さんの純吟と同じ値段帯なので得した気分

    明後日は健康診断なので、明日は年1回の禁酒デー
    こんな美味い酒を飲んでしまったら、明日はコソッと1口だけ飲んで寝ようか(゜∀゜)

    2024年8月21日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.8


    御湖鶴 純米吟醸金紋錦 無濾過生原酒

    フレッシュ感たっぷりに、
    ジューシーでたまらない
    若メロン感じる爽やかな甘さは絶妙で、
    余韻たっぷりに引きずるように伸びて、、
    際立つ酸に細やかな苦み
    身を委ねるのにまったくもって異論なし
    全体的に味が薄いって思う人はいるかも

    冷酒 4.8
    常温 4.8
    お燗 4.7
    炭酸 4.8

    じゅわっと身を伸ばしてる
    生の良さがしっかり出てます
    この旨さが、
    はしたなくも心地良く眩しく鮮烈
    たまりません




    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月21日

  • はと

    はと

    4.3

    16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年8月12日

  • アル中

    アル中

    4.5

    新聞を読む習慣はないのですが、職場で新聞を取っているので、たまにテレビ欄とチラシだけ暇な時に見ています。
    最近はボタン一つでテレビの画面に番組表が出てくる時代になりましたね。
    小さい頃は学校から帰ってきたら面白い番組がないかわくわくしながら新聞のテレビ欄を見ていたものです。
    なぜこんな話から始まったかと言うと、たまたま新聞を見た日にこのお酒が近所の酒屋に入荷されたというチラシが入っていたからです。
    御湖鶴と言えば、まだ日本酒にどっぷり浸かる前、控えめに言ってぼったくり創作料理の店で、裏メニューで店主の私物を出してくれると言って「特別に」半合1400円で出してもらったことがありました。
    当時は価値がわからず、ワイングラスにそそがれた山恵錦の御湖鶴がよく冷えていて本当に美味しくてただただ感動しました。
    今回もお米は違いますがマスカットのような香りにしっかりガス感があって甘味は控えめで酸味が強くとても美味しかったです。
    そういえばこちらの蔵は一度お酒の製造を辞めたようなことを店主が言っていた気がします。
    思い入れのある大好きなお酒で云々話してくれましたが、1400円で四合瓶が買えました😊

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月10日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.1

     御湖鶴 活性にごり生酒 純米吟醸

      懐かしい味わいのうすにごり

       苦みもプラスされ全体的に、
       辛口よりに感じます。
       やや辛度数★★★☆☆

      御湖鶴さんは瓶ラベルの質が良いですね。
      お金かかってる様な気がするのは私だけ?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦100%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月2日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    御湖鶴 純米吟醸 無濾過生原酒
    長野県は下諏訪町のお酒🍶

    穏やかにマスカット?が香って、控えめなマスカット?甘味
    酸味も巧く効いてて、飲み終わりの苦味も🤞

    ほんと信州のお酒はどれを頂いても満足できます😌

    長野が誇る銘酒
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月27日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    4.0

    御湖鶴ワンカップ
    蔵に併設されたギャラリーで購入
    旅のお供には最高のワンカップ!旨いー

    2024年7月25日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.3

    encounter KGR
    信州下諏訪
    原料米製造 山田ライスセンター♫

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年7月20日

  • たけ

    たけ

    4.0

    御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち
    期待の御湖鶴ですが、
    この御湖鶴は妙に穏やか!
    基本はジューシーな印象なんですけど、
    御湖鶴の中ではややレトロ寄りか?🤔

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月16日

  • nao

    nao

    4.5

    御湖鶴 山恵錦 純吟 活性にごり 生酒 税込2420円

    開栓は何も音沙汰なく静か
    注ぐとシュワシュワと細かな炭酸

    まずは上澄み
    含むときめ細やかなプチプチ炭酸
    ドライ酸味で円やか甘味
    次に撹拌
    米の旨味がプラスされてこれもウマウマ
    甘味あるけどピチピチドライ酸味がインパクトあり締める

    毎年楽しみな御湖鶴の活性にごり
    今年も値上がりで税抜2200円…
    にごりは割と安価なイメージなのでさすがにここまで来ると買う気が少し…
    とか言いながら年1の楽しみだから来年も買うかとw
    値上げしても日本酒は飲みたい
    値上げが耐えられなくなってきたら1升瓶買いに移行予定
    その前に我が家の冷蔵庫をなんとか空けねば(´゚д゚`
    今日も酒買ってしまった

    #ダーコメタイム
    期間限定 抹茶ジェリコ
    やはり元祖ジェリコには及ばない‼︎
    だが黒蜜ソースはモーニングのトーストにめちゃ合うー😍
    トーストは小倉餡こにジェリコの生クリームを付けて食べるのが定番です😍

    2024年7月15日