長野 / 高天酒造
3.39
レビュー数: 74
高天 純米大吟醸 無濾過原酒 精米歩合:55% アルコール度:15度 フルーティな甘味に程よい酸味と苦味。 甘すぎず上品な味わいで ゆっくりじっくり飲みたい とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年9月15日
高天純米吟醸 長野市の居酒屋店長ご推薦の酒 一言、アッサリの辛口 今夜はゴーヤチャンプルと鰹のタタキとともにいただきました
特定名称 純米吟醸
2021年7月21日
忘備録 鰻屋のPBブランド。 鰻に合うのかと思ったけど、そうでもなかった。
2021年5月14日
【高天 純米吟醸 無濾過原酒 生詰】 お盆に帰省できなかったので、長野のアンテナショップに足を向けた時に飲んだ酒。 ザ長野酒、甘いリンゴの香り。 かなりスッキリした味わいで、アルコール感が舌に残る。 苦味もあり。 帰省したいな〜
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2021年1月8日
どうしても載せたかった! 写真を撮ってLINEもらってたんですが、保存切れ^ ^ 諏訪湖の酒屋でおすすめを聞いたのですが、、 これを勧められました。 個人的には禁醸造アルコールですが、値段も安かったので話しのタネ 程度の気持ちで買ったのですが、、 激ウマ!!!でした。 やや辛口で風味も抜群!!! 取り寄せありですね。 地元では結構主流とのお話でした。 ごちそうさま。
特定名称 普通酒
2020年12月30日
高天 純米大吟醸 無濾過原酒 精米歩合:39% アルコール度:15度 スッキリした甘みに程よい旨味。 やや懐かしいタイプの日本酒ですが 口当たりが良く飲み飽きしない とても美味しいお酒でした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年11月12日
高天 NEOK 純米大吟醸 こちらも昨年の頒布会商品です。1カ月前に飲んだのであまり覚えていないのですが、爽やかな感じで飲みやすいです。
2020年9月13日
これは美味しい。 初めて訪れた、たかま酒店で購入しました。
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過生原酒
2020年8月2日
高天 特別限定 純米大吟醸 金紋錦 39 原酒 生詰 精米歩合:39% アルコール度:16度 フルーティで優しい甘みに 酸味や苦味は少なく スッキリした飲み心地。 精米歩合より旨味も感じられて とても美味しいお酒でした。
原料米 長野県木島平村産 金紋錦
酒の種類 生酒 原酒
2020年6月26日
高天 純米大吟醸 金紋39 精米歩合:39% アルコール度:16度 軽い口当たりにフルーティな甘み。 酸味は少なく後味の辛味が スッキリさせてくれます。 旨味もしっかりあり とても美味しいお酒でした。
原料米 長野県木島平産金紋錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月29日