1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 高天 (こうてん)   ≫  
  5. 6ページ目

高天のクチコミ・評価

  • Ray

    Ray

    2.5

    高天 特別純米原酒 金紋59SP
    信州秘密の頒布会

    自分にはちょっと辛口
    悪くは無いけど好みでは無い。
    飲みきれなく無かったかそんなに美味しくない訳では無かったようです。

    2018年11月20日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    今宵は諏訪地域の酒を味わってみます。まずは高天。スッとした酒。食事の前半で邪魔せず、しかも山肉料理にも負けない。呑み口軽快な一献。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月10日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    週末に長野・飯田の加藤商店で購入。
    通称「青いミエスペ」◎
    八重原産のひとごこち。
    香りはリンゴ系の華やかな香り。
    水の良さが分かるキレイな酒質。酸味はほとんど感じられず、柔らかく和三盆様の甘味と苦味が味の大層を占めます(’-’*)♪
    肉じゃがと合わせると、後味にふんわりとした甘味と意外なキレの良さを感じます!

    2018年4月16日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.0

    ようやくあの人にたどり着いたw
    後輩が送ってくれた高天。記念を飾るのに相応しい酒よ。
    派手さは全くない、ザお酒。ここからまた歩み出す

    2018年1月23日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    3.0

    高天からくち''通" 岡谷の地元では人気のレギュラー酒という事で当地に赴任中の友人から頂きました。辛口ですが旨味もあって飲み飽きしない酒でした。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年1月4日

  • izumi

    izumi

    3.5

    香り少々で味はそこそこすっきり、、でしたっけね…何も覚えてない。。すぐになくなったので飲みやすい系だったのだと予想。たしか甘めだった気が、、

    2017年11月30日

  • pochi

    pochi

    4.0

    上田土産ラストは、高天で、
    何時ものお兄ちゃんお勧めです。
    フルーティな香りと柔らかな口当たり。
    旨味、甘味と酸味押し寄せて来て、
    苦味と共にスッキリとした喉越し。
    女性杜氏の優しさが感じられるお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年9月7日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    辛口。淡麗とかでなく口に含んだ時に辛い感覚がある味
    後味はキレがあって良い

    でも僕の好みの系統ではないんだよね

    2017年6月5日

  • benihoppe

    benihoppe

    3.0

    スッキリさらさら。クセがないフルーティな味わいで和食に合う!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年4月13日