酉与右衛門(酔右衛門)のクチコミ・評価

  • KEN

    KEN

    4.3

    酔右衛門 純米酒
    原料米 徳島県産 山田錦100%使用
    精米歩合 70%
    アルコール分 15度以上16度未満
    内容量 180ml
    製造年月 2023.10
    製造者 合資会社 川村酒造店
    岩手県花巻市石鳥谷町好地12-132

    先日 林商店さんで購入。
    常温で頂きます よ~く味のりしてますね😋
    口当たり 米の旨甘味をたっぷり感じてから
    喉を通るときには辛味が刺激してあと引く余韻
    次回は一升瓶を買ってじっくり燗酒したくなりました👍️

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶美山錦🌾新酒生飲み比べ🍶

    2024年12月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    三伊 井上酒店🍶ONE COIN試飲🍶

    2024年9月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶

    2024年8月19日

  • akim

    akim

    3.9

    酔右衛門 夏ぎんが 純米吟醸 無濾過生原酒   
    クラシカルな旨苦、酸味強め。だいぶ久しぶりに飲みましたが、昔ほどの酸はないかな。
    7/25 蕎麦と日本酒 八福寿家④

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月26日

  • いーじー

    いーじー

    5.0

    酉与右衛門 夏ぎんが 純米吟醸 無濾過生原酒

    冷酒で
    生原酒らしい生き生きとしたアタック感と酸味
    ややボリューミーながらも後味は結構キレめ
    鮪の刺身とよく合いました
    酸が強いので野菜カレーや豚とナスの炒め物などスタミナ系の夏料理とも合いそう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月18日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    川村酒造 酉与右衛門 直汲み純米無濾過生原酒 亀の尾仕込

    2024年6月24日

  • succhii

    succhii

    4.7

    (★4.7)酉与右衛門 夏ぎんが純米吟醸 無濾過生原酒

    飲んだ瞬間、滑らかに味がスッと染み渡る。
    夏酒、で夏を感じることって(自分の舌が良くないからか)あまりなかったのだけど、これは確かに夏酒だなと。

    柑橘系で酸味あり、キレもある。うっすらグレープフルーツ。ほんの少し発泡も感じる。良い。

    気仙沼・一関ツアー2024の1回目⑥:一関「和バル こじこじ蔵」にて

    原料米 岩手産吟ぎんが
    精米度 50%
    酵母 協会7号
    アルコール度 14.8%
    日本酒度 +9
    酸度 1.8

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2024年6月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    ごはん屋🍙たまり🍶

    2024年6月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    三伊 井上酒店🍶 2024夏酒 インストアー試飲会🍶

    2024年6月10日