黒部峡のクチコミ・評価

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.8

    黒部峡 純米吟醸 富の香
     大好きな酒米「富の香」で、大好きな林酒造場が造るこのお酒。いつもの酒屋さんに入ったとなれば求めねば。
     まず、一口飲むと富の香ならではの酸味と吟香と控えめな甘味、だが、少しあっさりし過ぎ、富山弁で、少ししょんないか?という感じ。
     でも、ニ献、三献と重ねると、爽やかさを超えた華やかなジューシーな旨さと、日本酒らしいほろ苦さも適度に感じられるようになり、キレがいいのでやめ止ま状態で、飽きず飲み続けてしまう。
     恐るべし富の香、林酒造だ。
     いいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒飲み比べ🍶

    2023年10月30日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    黒部峡(生酒)大吟醸 一口目から全開で広がる旨み香り!程よくガツンと喉越しに!暑さぶっ飛んだ!!!

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月3日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2023/06/24 宇奈月温泉 河鹿
    黒部峡 純米吟醸55

    2023年6月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    夏のにごり酒上澄み飲みくらべ🍶 日本橋とやま館 トヤマバー🍶

    2023年6月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    夏のにごり酒14種飲みくらべ🍶 日本橋とやま館 トヤマバー🍶

    2023年6月19日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    黒部峡 純米吟醸
    富山県は朝日町のお酒🍶

    越中富山の焼き鯖寿司🐟️
    見掛けてしまったので、越中の酒と共にいただきます😋

    優しくわたあめを想わす香り
    軽快な飲み口に、透明感のある米な甘味がキター後に、断ち切りなキレ

    アテなしでも軽くいけちゃいます☺

    越中の肴に、越中の酒
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月5日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2023/04/07 リカーショップよしだ
    黒部峡 純米吟醸 富山ノ四重奏 4180円

    2023年4月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山の銘酒の飲み比べ🍶

    2023年2月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶林酒造場『黒部峡』3種飲み比べセット🍶

    2023年2月25日