黒部峡のクチコミ・評価

  • あーにゃ

    あーにゃ

    3.5

    黒部峡 本醸造
    2022/03
    精米歩合65%
    アルコール分15度
    親父のガブ飲み用
    フルーティでいい香り
    味はカーッとなるアルコール感あり、キレよし
    シブいラベルが良!コスパ良!

    2022年3月31日

  • たけ

    たけ

    4.0

    黒部峡 無濾過 特別本醸造 蔵しぼり
    本醸造ですが、なんて飲み易いんでしょう!
    十四代の本丸あたりでも意識しているのかしら?
    とにかくフレッシュで、本醸造でもここまで
    爽快感のあるお酒だと、???な純米酒よりも
    良いですね。
    さすが、銘酒の林を醸すだけの事はある!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年3月7日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    4.5

    黒部峡 純米吟醸 富の香 生酒
    2022/02
    精米歩合55%
    富の香100%使用
    アルコール分15度
    フローラルさを感じるような甘くいい香り
    すっとキレるやさしい口当たりで飲み飽きない
    美味しい〜!好みです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月20日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.5

    黒部峡 純米吟醸 精米歩合55%

    カップ酒6本目、西から舞い戻って富山県です。
    一番酒質がクリアな地域だとか。

    優しい桃のような繊細な香り。え、これカップ酒なのと疑いますね。 甘い! かなりの甘味。香りと味わいが違うけど、ボリュームもあって余韻が長く、これは美味しいですね〜。やはり酒質はクリアです。西日本とは明らかに違いますね。
    めちゃくちゃ硬派なラベルなのに、ギャップがスゴいのが面白いですね笑

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年2月19日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    明日は今週初の在宅勤務。なのでのんびり晩酌◎
    本日開栓は富山の黒部峡。東京では杜氏の名前を冠した林が有名ですが、本家の銘柄ですね(*´-`)
    香り穏やか。ややまったりとした柔らかな甘味。先日開栓した玉旭に味わいとしては近いですね☆
    開栓二日目、初日よりも全体のバランスがまとまり切れが出てきました。これが林杜氏の実力か!

    2022年2月16日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/01/30 うなづき食菜館
    黒部峡 純米吟醸 生酒 1672円

    2022年2月3日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.0

    黒部峡純米吟醸富の香。
     林酒造の富の香、最強というか、最も私の好みの味わい、と思っていたら・・・、今回のは少し違った。
     最初に感じるのは、いつもの上品な甘味。これが直ぐにストレートに来る。ところが、富の香特有の酸味があまり感じられない。
     結果、甘味が続き、切れないので、どんどん重くなってきて、林酒造+富の香には珍しい、重い酒、美味しいところは甘味だけ、という感じになってしまう。
     やっぱ、酒造りは難しいんですね。こういうこともあるんだ!

     でも、誤解なきよう、富山で、二級酒が美味い、と言われたり、石高だけ高い酒蔵の普通酒とは、味わいの広がりや緻密さで別次元の世界の話ですから。
    (2日目)
     口当たりは、やはり、林酒造らしい上品な甘さとフルーティさ、もちろんジューシーさ。
     でもやはり、甘さがいつまでも後を引き、これにほろ苦さがかぶってきて、重くなり、後味が悪く感じられる。抜けが悪い、と表現すべきか?
     先日飲んだ黒部峡の蔵出しが余りにも抜けが良く、美味しく爽やかな余韻が楽しめたのと対照的。
     酒造りは難しいんですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年2月1日

  • まのん

    まのん

    黒部峡2001
    古酒
    純米吟醸
    精米歩合60%
    アルコール度数18%

    20年前の古酒。
    古酒といえば
    先日頂いた百々登勢を想像した。
    それとは全くの別物!
    色はかなり薄い山吹色。
    匂いをかいでみると
    メロン?ぶどう?を想像する香り。
    フルーティー感はあれど
    軽い訳ではなくずっしりと重み。
    ドライでキレよい。
    あとを引かない。
    料理と合わせると言うより
    コレだけを味わう楽しみ方が良さそう
    だと思った。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月30日

  • 青島 明生

    青島 明生

    4.0

    黒部峡、期間限定醸造無濾過特別本醸造「蔵しぼり」
     毎年この季節に出される期間限定のお酒。皆さん楽しみにしておられますが、今年は特に喜んでおられるのでは?
     黒部峡は言わずと知れた林酒造を代表するブランドですが、自信作は「林」ブランドとされるそうです。林は一升瓶でのみでの提供に対し、黒部峡はセカンドラベルで4合瓶での提供があります。
     で、こちらのお酒は、いわばセカンドラベルなのですが、年により、造りにより素晴らしい時もあり、今年のこれは当たりだと思います。
     林は上品な甘味、という表現がふさわしいですが、今年の黒部峡期間限定醸造は、フルーティさにあった抜けの良い甘味旨味、ほどよいほろ苦さの後味。本当に美味しい。
     それでいてお値段は本醸造の価格でお得。
     いや、いい酒です。ご馳走様でした。

    (2日目です)
     こういうのを抜けがいというのでしょうか?
     フワッと口に当たって、ほんの少しの間があって、もちろんジューシーで柔らかな甘味が感じられます。そのまま美味しさが持続して、ほろ苦さや日本酒らしさが押してきます。でも嫌なものじゃない。スッと消えるわけでなく、そのまま、嫌ではない後味が続きます。いい感じのままで、味わい深い賞味は終わります。
     味わいがいのあるお酒だなー。

    (3日目)
     心地よい余韻が楽しめる、と表現するんでしょう。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月29日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2021/09/17 リカーポケットみずはた
    黒部峡 純米吟醸 ひやおろし 660円

    2021年9月20日