富山 / 清都酒造場
4.24
レビュー数: 696
飲んでみたかった勝駒。まるでアルコール臭が全く無いお水を飲んでるみたい。とにかく綺麗。開栓したばっかりなので米の旨みはあまり感じられませんが、開栓直後でもこれだけ澄んだ酒なので明日以降に期待が高まります。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年10月17日
本醸造の割には意外といける 食中酒 五百万石らしいとてもシャープな後味 ただ幻のお酒とか言われてる理由がこの1本ではわかりませんでした。 後ろの廣戸川の純米の方が タイプ
特定名称 本醸造
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月4日
勝駒 純米
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年9月29日
勝駒 純米吟醸 吟醸は純米 本仕込から味変 山田錦と五百万石の違い?
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
勝駒 本仕込
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
勝駒 純米 2018/09/08
勝駒 上撰
大吟醸 2018/09/21
特定名称 大吟醸
酉印
特定名称 普通酒
純米酒 開栓直後よりも2日目の方が甘さあり
2018年9月10日