1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 125ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    羽根屋 純米大吟醸50 翼を飲みました。
    スイスイ飲めて美味しい!
    白ワインか?って一瞬思いましたが、そこは
    やはり日本酒やね(笑)
    かなり、軽いのでスイスイ飲んであっと言う間に完飲しました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年10月2日

  • Manami Araki

    Manami Araki

    4.5

    翼頂きました。女性が好む軽くてフルーティな日本酒。普通においしかったです。

    2017年10月2日

  • カバオ

    カバオ

    3.5

    煌火うまいんすよ。
    で、8月製造のものを9月に買ったんだけど、ちょっと状態はそんなによくないのかな、、開けてすぐの微発泡が全くなくジューシー感も前の時より少なめな気がして、、、いや、微発泡は嫌いなんですけど、ちょっとこなれた感じもあり、、、
    やはり無濾過生原酒は春から初夏なのかなーと思ってみたり、、、
    ちなみにこれじゃないけど、少し前に飲んだ、富の香仕込みは5.0!
    それはもう本当に感動したお酒でした!

    2017年9月20日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    ひやおろし

    2017年9月11日

  • やすぴょん

    やすぴょん

    3.0

    あっさりしすぎてるかなぁ~
    あて次第で美味しくなるかな(^_^;)

    2017年9月4日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.0

    重さを感じさせない呑み口。
    ゆるりとして、清涼な軟水のよう。
    アルコールも15度と低めですっきりです。
    白身の刺身とよく合います。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年8月23日

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    日本酒って美味しい!
    冷やして頂く。
    優しい香りに、優しい旨味。原酒なのに、すぅ~っとキレがいい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年8月14日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    3.5

    意外とスッキリ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年7月11日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    香り味ともによし

    2017年7月4日

  • モリシーニョ

    モリシーニョ

    4.0

    羽根屋 プリズム 純米吟醸無濾過生酒
    ほのかな酸のあとにくる滑らかな味わい。爽やか。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年5月18日