1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 40ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    羽根屋 富の香 純米吟醸生原酒

    羽根屋の甘さは優しいよね
    くどくなくキレイ
    米からなのか、甘さがいつもよりも抑えめ
    酸とのバランスは相変わらず抜群で、
    中盤からのほんのり苦味もよいお仕事
    以前呑んだ時は澄み切ってて、軽やかで、、
    ほんと優等生って思ったけど、
    今回のは少しスレてて好き

    冷や 4.3
    お燗 4.3
    炭酸 4.4

    温めたらダメかもって思ってたけど、
    全然そんなことありませんでした
    米の香りも抜群で
    丸みを帯びて違う顔をみせてくれました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月18日

  • 彼方寿

    彼方寿

    4.5

    羽根屋 特別純米酒 瓶燗火入
    <味>
    あっさりしていつつ、甘みもある。
    一方で甘さをあまり感じなかったり、旨みしっかりと感じることもあり色々な面がある気もする。
    1つ言えるのはとても好きだということです。自分的には上位。
    <スペック>
    特別純米酒
    精米歩合60%
    アルコール分15度

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月17日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    羽根屋 純米吟醸 プリズム 究極しぼりたて

    甘フルーティ酸、少苦〜少カーッ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    羽根屋 特別純米しぼりたて生酒
    お米は五百万石を使っています。
    安定の羽根屋、軽いお米の香りと甘味で、
    いくらでも飲めてしまいますねー
    ただ、個人的には翼の方が上だと
    思っていますけど😅
    あくまでも個人的な感想という事で😌

    今日の角打ちレビューはこの辺で〆
    あとは夜の晩酌酒で!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月15日

  • 棚田米

    棚田米

    4.5

    出張で富山に行ってきました。

    富山駅近くの酒屋で買ってきたのは羽根屋 富の香 純米吟醸 生原酒です。

    家に持って帰って、さぁいただきます。

    上立香は爽やかなサイダー系。

    含むと口あたり軽く、フレッシュな酸味があります。

    後からじんわり苦味が残ります。

    開栓初日は後味の苦味が気になり星3.9

    翌日は化けました!

    苦味は弱まり、優雅で爽やかな味わいが引き立ちます。
    甘さと酸味のグッドバランス。

    これはウマイ!!
    星4.7

    使用米:富の香(山田錦と雄町錦の交配種)
    精米歩合:60%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富の香

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月11日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    羽根屋 特別純米しぼりたて生

    「羽根屋 特純しぼりたて生」は富美菊酒造さんの通年商品の「羽根屋 特別純米」をしぼりたて新酒でボトリングした季節限定酒です。
    清涼感のある香り綺麗な旨味と爽やかな酸が広がる透明感のある上品な味わいです。
    羽根屋ファンでーす。😄😄😄 富山の綺麗な水と良質の米、丁寧な造り手の全て良し!といった感じです。☺️
    アテは手羽元のトマト煮。間違いない!うまいうまい😋😋

    精米歩合:60%
    日本酒度:+3前後
    アルコール度数:15度

    購入価格 2,909円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月10日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 富の香 生原酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富の香

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年3月10日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    今宵は羽根屋 純米吟醸 プリズム 究極しぼりたて
    こちらも華やかでフルーティーな上立ち香

    1口目から期待を裏切らないジューシーな甘旨全開
    芳醇な旨味にフレッシュな酸とわずかな辛味が絡み合う

    ボリューミーだけど重くない
    羽根屋らしくきらびやかで深い味わい

    2023年3月7日

  • HAMT

    HAMT

    4.5

    富の香 純米吟醸 生原酒
    名前のとおり香りに富んでます
    口当たりライトな印象ですが後から存在感。
    全く食事に負けないです
    良いもの頂きました。ありがとうございます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月6日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    期待を裏切らない美味しさ!
    そこまでフルーティー!ではないけど、充分。
    米の風味が美味しい。
    辛さはなく、米の甘さがある。
    純米酒スペックでも、とても美味しい。
    生酒の良さが活かされている感じ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月5日