1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 70ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    羽根屋 純米大吟醸50 翼
    シュポンっと開栓爽やかなリンゴのような上立ち香。
    1口目から華やかでフルーティーな甘味と柔らかな香りが口腔に広がる。
    ラベルのように夜のキラキラ系ちょっと派手目のテクスチャー。
    濃醇さと裏腹にクリアで透明感を醸し出すのはさすが!

    2021年9月6日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0


    富山県 富美菊酒造さんの純米吟醸 生原酒 「羽根屋」

    レマコムに常備酒です(^^)2021.1製造

    富山県産 五百万石100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリとした酸味、薄っすらビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    あ〜旨い‼️
    相変わらず甘味と辛口のバランスが秀逸です。
    染み渡りますねぇ。

    もう美味しすぎて言葉がでません(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月2日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    3.5

    羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
    ■原料米:富山県産五百万石 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 
    あまい香り、ふくむと旨味、甘味、フルーティさが程よく混ざり酸味とともにスッキリときれる。
    残暑がきびしいが秋に向け、夕方からゆったり飲みたい酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月30日

  • an

    an

    4.0

    羽根屋 SHINE 2021.07

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年8月29日

  • しおから

    しおから

    3.5

    わかりやすく軽快な飲み口だと思います。甘旨ジューシー且つスッキリしています。
    1人で1日で四合瓶開けられます。美味。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月23日

  • cdp

    cdp

    5.0

    いい酸味と甘み
    美味しい。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月22日

  • AIR369

    AIR369

    4.5

    美味い。
    メロンの香り。
    フルーティーな味わい。酸味や苦味は少ない。
    食事なしでも楽しめ、どんな食事にも寄り添う。
    特に初日の味をまた飲みたい。
    50-15%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月21日

  • 岡やん

    岡やん

    4.0

    羽根屋 SHINE 13度無濾過生原酒
    甘味がきて少しの酸味と清涼感。最後は辛味で締める。夏にゴクゴク飲むには濃いかな。炭酸水で割るとゴクゴク飲める。

    2021年8月17日

  • nao

    nao

    4.5

    羽根屋 Clear Blue 1698円

    香りは梨のような爽快さに甘味がある感じ
    含むと滑らかな口当たりからガス感がキュッときて、旨味と酸味がジュワーとサワーっと流れていく

    羽根屋にして大人しいけど、これはこれでバランス良くて止まらなくなる(*´∀`*)
    相変わらず羽根屋さん美味しい♪

    今日のアテも前回残り物のオクラとシシトウ
    緑緑して全然映えませんが味ものってきて最高のアテ♪

    2021年8月16日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    3.5

    羽根屋 純米吟醸 classic 720ml

    税込価格:1680円

    ガス感十分で、少し独特な後口。2日目がよかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月15日