石川 / 吉田酒造店
4.11
レビュー数: 902
手取川 山廃純米 Hexagon 3.9 軽い酸のある旨苦。後味は穏やかな感じです。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月26日
白い山廃純米酒 にごりとシュワシュワ.。o○ 甘く無くて うまいっす‼️ 山形のだし 作ってみました
酒の種類 無濾過生原酒
ふくはら酒店🍶
2022年7月22日
手取川 酒魂 純米吟醸 1540円(720ml) 15度 旨味とコクと少しの苦味のバランスが良く、綺麗な味で美味しかったです! 食中酒が最適ということで、スルメイカと合わせていただきました。とても進みました~
特定名称 純米吟醸
2022年7月21日
モダン山廃、でしょうか? 山廃純米と言うごっつい印象とはほど遠い! 吉田蔵uをイメージしての手取川山廃。 想定どうりの美味しさ! 石川県での栽培が難しい山田錦で醸しているのが興味深い!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年7月20日
手取川 大吟醸 hoshi(白山市) とてもフルーティーな香りで、すっきり飲みやすい、とても美味しい日本酒です。 2022年7月17日、金沢旅行。近江町市場の鮨店で海鮮丼と味わいました。税込800円也。 製造年月:2022年3月。原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール。精米歩合:45%※麹米:山田錦(45%)、掛米:五百万石(45%)。アルコール分:16%。
山廃純米 石川県産山田錦で醸された旨味十分の酒 今夜は馬刺とともにいただきました
2022年7月18日
GUITO!vol.2 IMADEYA頒布会🍶
2022年7月17日
■手取川 純米大吟醸 Kasumi■ 株式会社 吉田酒造店(石川県白山市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:麹米45%、掛米45% 原料米:麹米:兵庫県産「山田錦」、掛米:石川県産「五百万石」 アルコール度:14度(原酒) 製造年月:2022年6月 出荷年月:2022年6月 「あ、イイ…!夏がキタ…」
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦/五百万石
酒の種類 生酒 原酒 発泡
2022年7月16日
手取川 山廃純米 Hexagon 山田錦75% 素朴で優しい甘を柔らかな酸が支えバランス良く、コメ旨もありキレもいい。精米歩合75%で山廃とのことだがその割に綺麗な造りで、アル度14%ということもあり非常に呑みやすい。
2022年7月15日