1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 32ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    手取川 Sparkling dot
    香りはほんのり青リンゴ、味わいはほんのりシロツプの様に甘く後味にガス感が強いですね。貴酒のスパークリングのため面白い味わいです。

    2022年6月17日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.5

    少しだけ甘めでスッキリ。くせがない。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年6月14日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    4.0

    手取川 純米吟醸 生原酒 石川門
    2022/06
    精米歩合 麹米50% 掛米60%
    アルコール分15度
    フレッシュ、ジューシー

    2022年6月12日

  • MOROMI club

    MOROMI club

    4.0

    銘柄: 手取川 sparkling dot for UA

    dancyuで記事も特集され、昨今かなり話題の酒蔵である吉田酒造店。

    杜氏の吉田泰之さんは、若手で今の若者のシーンもよくご存知の方という印象でしたので今回のUAさんとのコラボレーションはどこか納得感のあるものでした。

    UAオリジナル仕様として山廃貴醸酒をブレンドしたとのことでしたが、爽やかな酸と乳酸の香りがトップノートにきて、後味に石川らしい山廃の米の旨味とコクが追いかけてくる感じはたまりません。

    お上品に刺身などと合わせても◎ですが、暑い夏場は焼肉なんかと合わせても美味しそうです。

    原宿のユースカルチャーと白山の自然を同時にあえるようなnujabesの曲、luv(sic) pt3を流しながら夕方に飲みたい。そんな一本です。

    原料米 石川門

    酒の種類 発泡 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    醸蔵🍶

    2022年6月11日

  • まのん

    まのん

    手取川 純米大吟醸 Kasumi

    2022年6月10日

  • sunsun

    sunsun

    3.5

    ピリ辛。四季シリーズの夏バージョン、他の季節も飲んでみたい、

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年6月10日

  • ヤブキジョー

    ヤブキジョー

    3.0

    普通に美味しい。また飲みたいとはならない。

    2022年6月8日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    手取川 大吟醸 hoshi
    とても甘やかでりんご系の果実の香り。ジュワっとした口当たりから広がる甘旨フルーティな味わい。飲み込み前のモワッとしたアル感のある苦辛味が少し気になりましたが、全体的にとても綺麗な酒質の美味しい酒だと思います。

    2022年6月8日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    4.0

    手取川 山廃純米酒


    酸味も旨味もほどほどでバランスのよい味わい。
    燗にすると甘口になる。常温がこのお酒らしさを一番感じられるかも。
    逆に言うとインパクトが薄いので激しい味を求める場合には不向き。料理と調和するお酒かな?

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月2日