本日、日曜日は宿敵スペースエースの登板日
中6日登板とは、まるで大谷くん
えっ? エースさんも酒と料理の二刀流?
やかましいぃぃぃぃっ! (ꐦ°᷄д°᷅)
上手い事言ってんじゃねぇ!
今日も今日とて、いつものごとく超豪華な酒池肉林を繰り広げておるのであろう
けしから〜ん!
モノノフの酒席たるもの質実、質素を旨とし
一汁三菜ならぬ一酒三菜をもって作法とすべし!
っと、そんな訳ですが、この間エース殿よりお荷物がドッカと送られてきたのよね
中身は酒が二升(うち一本が今日の酒)、タコがどっちゃり!(タコちゃん姿のままと各部位にそりゃ丁寧に仕分けしたヤツと)
それに酒盗、塩辛など熟成発酵のアテが数種、最後に菓子
「貴殿がどう呑み、どう食するか? お手並み拝見!」とばかりに!
その量、給食?なレベル!
そのうえ、「当方においても初試みのアテも放ちし故、心してかかられよ!」って、オイオイ ヾ(゚д゚; )
尤も、塩辛や酒盗などは傷む訳でも無く、当然食うケドね!
美味しく食ったらぁぁぁ!
今回は、手取川でタコちゃんを食す!の巻
手取川 名流純米酒 大辛口
香りは控えめ、弱くバナナで含むと林檎
薄っすら米と乳酸が後から
決してフルーティーでモダンな味とは言えず、穏やかな旨酒の佇まい、期待大!
口当たりはソフト、香り同様に穏やかな旨味、後から程良い苦味と辛味
キレイに消えて行く
この時点で優れた食中酒だと予想がつく
コレぞ!アタシの呑むべき酒!
タコちゃん食べましょ!
今回のアテは、タコワサビにタコ明太にタコカルパッチョ風の三菜
火を通したモノはメシのおかずになってしまった(笑)
まずカルパッチョ風、何のことはないタコにオリーブオイルかけてシソのペーストと梅干しペーストのっけて
上からスパイシーソルト振っただけ、こんなの不味くなりようが無いよね
アテに合わせて呑んでみれば、淡白な味わいとシンプルな塩気に応えるようにフワリと甘みに思える旨味を感じる
っと、同時にフワッと穏やかな林檎に似た香り
実に旨い!そして優しい!
コレは、タコ明太でも同様
タコワサビでは、濃いめの味とワサビの香りをサラッとした辛味が流してくれる!懐の深い食中酒!
辛口の酒に甘い菓子を合わせると苦味と辛味が刺々しく感じる事も多いが、コレもキレイにさらりと流してくれる
なんとも優れた酒よのぉ
今回もまたサイキック・エースがアタシを見透かしたように好みドンピシャな酒とアテを寄越したようだ!
マイッ・・・テ無いもーんだ!
まだ、一本残ってるし熟成のアテが有るから次回まで持ち越し!
次回、○○○と熟成アテの巻へ続く
明日から又も出張、”チュー”デーはお休み
再開の”チュー”デー シーズン1最終話は、チョット豪華な本醸造呑み比べを同時にアップの予定
特定名称
純米
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+1