1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 8ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • いーじー

    いーじー

    4.7

    手取川 純米大吟醸 生原酒 百万石乃白

    日本酒バーで。

    フローラルっぽい香り?
    プチプチとしたガス感、良質なミネラル感、クリアな味わい。余韻は普通。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月10日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.8

    2024公開きき酒会
    淡麗辛口、華やか

    2024年7月8日

  • はと

    はと

    4.1

    13%sparkling dot

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 山廃

    2024年7月7日

  • 一日二合

    一日二合

    4.6

    手取川 純米吟醸 石川門 うすにごり

    石川県産の石川門で低アルの微発泡生酒。
    吉田蔵uとの棲み分けが気になります。
    まあ、美味しければなんでも笑

    乳酸飲料のような優しい香り、甘みですが、
    真ん中にある辛さはわりとピシッと。
    あんまり発泡感はない。
    口開けは少し角のある感じで、
    2日目あたりで馴染んでくるように感じました。

    2024年7月7日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.5

    クラシックだけどギリギリモダン
    米の旨みが感じられます
    フル感、ガス無し

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月6日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0703
    ☆☆☆☆☆

    手取川(てどりがわ)

    吉田蔵U
    百万石乃白100%
    アルコール13%
    精米歩合60%
    since 1870s

    吉田酒造店
    石川県 白山市

    原料米 百万石の白

    2024年7月5日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    手取川 純米大吟醸 本流
     甘やかな香り。透明感のあるすっきりした口当たり、派手な感じではありませんが、しっかりとした甘旨味。ややモワッとしたアル感のある辛味できれる後味。とても品のいい美味しい食中酒。

    2024年6月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒バルかぐら🍶

    2024年6月25日

  • LSc53

    LSc53

    4.2

    手取川 純米吟醸 石川門 うすにごり
    優しい甘味、度数も13%と非常に飲みやすいです。

    2024年6月23日

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    手取川 純米大吟醸
    特醸あらばしり 生酒
    2024年4月30日購入
    昨年買って美味しかったのでアンコ―ル

    2024年6月22日