手取川 neo.2023 Ishikawamon90
蔵元さんより
手取川を醸す、吉田酒造の若手蔵人が企画・製造・ラベル迄担った、新しい感覚で造るSAKE
手取川 neo シリーズ
今回のコンセプトは、“低精白”-
15年ほど前に石川県オリジナルとしてスタートした石川門
これまで手取川では、精米45~65%ほどで使用されてきましたが、今回新しい試みとして低精白に挑戦されています
低精白のサステナブルな要素と、この酒米の性質を熟知した蔵人だからこそ醸せる、粗削りでワイルドな魅力とそれを綺麗に仕上げる技術力が成せる意欲作となっています
冷たい
瓶鼻は無し😳
酒色はリンゴジュース色
トロトロみすず飴🍬
熟した杏や洋梨🍐や葡萄🍇
ワインのロゼのよう🍷
和食に合わない系😵
翌日
酒蓋取るとポン💨😳
めちゃくちゃチリチリ😊
杏がリンゴ🍎に
とっても綺麗っす❤️
ラベルのまんま❤️
和食に合う⁉️❤️🤣
①🙅♀️
③🙅♀️
コレで磨き90%⁉️
90%なのに何で3960円⁉️
なんでだろう😳🤔
使用米 石川県産石川門
精米歩合 90%
使用酵母 金沢酵母
アルコール度数 14度(原酒)
一升 3960円
特定名称
純米
原料米
石川県産石川門
酒の種類
原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2