お酒とお料理のマリアージュにこだわっています。 好きな酒米は雄町、好きな酵母は6号酵母です。
川亀 / 愛媛
2025
2/6
旨味のあるお酒。 握りに合わせて
楽器正宗 / 福島
ややしっかりめのお酒。 炙った鯖寿司に合わせて
日高見 / 宮城
うすにごりのお酒。 イカの沖漬けに合わせて
自然郷 / 福島
すっきりめのお酒。 イカの活造りに合わせて
萬事酒盃中 / 広島
1/19
少ししっかりとした辛口のお酒。 お鮨に合わせて
車坂 / 和歌山
魚に合う吟醸酒というお酒。 淡麗な味わいで魚以外にもなんで・・
花垣 / 福井
酸味もありつつしっかりとしたお酒。 まぐろに合わせて
八海山 / 新潟
1/10
アルコール度数19度のどっしりとしたお酒
不動 / 千葉
しっかりとした辛口のお酒
鍋島 / 佐賀
雄山錦で醸したお酒。 フルーティで美味しかった。 いくら・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
美郷錦で醸したお酒。 松前漬けに合わせて
飛露喜 / 福島
ふくよかな旨味のお酒。 煮麺に合わせて
尾瀬の雪どけ / 群馬
フレッシュで甘味も感じるうすにごりのお酒。 つぶ貝の酒蒸し・・
十四代 / 山形
古酒だがスイスイ飲める。 鮭バーガーに合わせて
天穏 / 島根
白ワインのような酸味の強いお酒。 地鶏の炊き合わせに合わせて
而今 / 三重
白鶴錦という酒米で醸したお酒。 ちょっと変わった味わい。 ・・
英君 / 静岡
キリッと辛口のお酒。 柴ちりめんと合わせて
まんさくの花 / 秋田
酸味のあるお酒。 鴨饅頭と合わせて
黒龍 / 福井
巳年限定の黒龍 フルーティで美味しかった。 鰤のとびこ乗・・
醴泉 / 岐阜
1/7
どっしりとした味わいのお酒。 小肌と合わせて
梵 / 福井
精米歩合20%のお酒。 磨き抜かれて雑味のない味わい。 ・・
黒龍飲み比べ④ 赤貝の握りと合わせて
黒龍飲み比べ③ 勢子蟹と合わせて
黒龍飲み比べその② のどぐろと合わせて。
黒龍飲み比べその① キャビア丼と合わせて
浦霞 / 宮城
2024
12/30
少し重みのある辛口のお酒。 大トロと合わせて
浪乃音 / 滋賀
超辛口といいつつ、米の甘みを感じるお酒。 鰤の握りと合わせて。
米鶴 / 山形
キリッと辛口のお酒。 ネギトロの太巻きと合わせて
笹一 / 山梨
11/28
すこしどっしりとしたお酒。 干瓢巻きに合わせて
播州一献 / 兵庫
うすにごりの播州一献。 少し酸味があってかなり美味しかった・・
もっと見る