四季折々に滋味 津々浦々に佳き肴あり 今宵もただ 仄昏く光る海に身を委ね 流れ往くままの時にただよう
MONSOON / 滋賀
2019
3/9
「笑四季」モンスーン27BY、酒米は玉栄。 仕込み水の一部・・
福田 / 長崎
2/23
長崎県平戸市の蔵。 飲むのは2度目ですかね。 淡く乳・・
水尾 / 長野
1/10
長野の酒米「金紋錦」の酒を続けて。 木島平の隣の飯山市にあ・・
辨天娘 / 鳥取
2018
12/30
裏ラベルに「お燗をして、お楽しみください」と書いてあるような・・
英 / 三重
11/19
「はなぶさ」きもと無濾過あらばしり生原酒。 3年半熟成の2・・
仙禽 / 栃木
10/5
「ナチュール・サンク」28BY。 90%低精白の地元産米を・・
亜麻猫 / 秋田
9/19
「亜麻猫スパーク」 試してみたかったチャレンジングな1本。・・
8/11
甘い匂いに誘われて 深い安らぎ酔いしれる リンと立つ・・
津島屋 / 岐阜
7/16
夏酒の位置づけの、美山錦の加水生酒。 アルコールは15度で・・
天青 / 神奈川
7/13
夏だ!サザンだ!茅ヶ崎の天青だ!! 涼しげなブルーのボトル・・
篠峯 / 奈良
7/3
ろくまる夏色生酒。 ちりりとガス含みです。 ジューシ・・
荷札酒 / 新潟
6/25
各所で話題ですね。期待のルーキー「荷札酒」。 理系っぽさ満・・
KING OF MODERN LIGHT / 新潟
6/7
涼やかなブルーのボトルに惹かれました。 ネーミングは···・・
王祿 / 島根
5/27
刺身に合わせたく本醸造をチョイス。 3月出荷の王禄は、26・・
若波 / 福岡
5/24
今期、純米生酒がとても美味かった若波。 純米吟醸火入れでリ・・
男山 / 北海道
5/15
北海道旅行の戦利品、おまけ。 コンビニで購入しました。 ・・
惣誉 / 栃木
4/7
栃木の「そうほまれ」。 新酒で、ガスはあるような無いような・・
ソガペールエフィス / 長野
4/1
Trois(トロワ)は、3号酵母の生もと。 ワイングラスで・・
天狗舞 / 石川
3/25
久しぶりにいただく天狗舞は、桜のラベルが美しい限定のおりがら・・
越乃寒梅 / 新潟
100投稿目は、ザ・レジェンドなこの銘酒を。 お馴染みの白・・
1/14
去年よかった初槽の「せめ」をリピです。 わずかに発泡してい・・
黒澤 / 長野
2017
12/31
本年オーラス。食後酒の1本。 18ヵ月熟成ミモレットと合わ・・
貴 / 山口
11/11
「濃醇辛口 純米80」 香りは抑えめ。 口当たりはゆるっ・・
秋鹿 / 大阪
11/3
日本酒度+14/酸度2.4という、かなり振り切れたスペックの・・
笑四季 / 滋賀
9/30
趣味の悪いネーミングですけどね。。 蔵元の竹島さん、酵母を・・
羽根屋 / 富山
8/23
重さを感じさせない呑み口。 ゆるりとして、清涼な軟水のよう・・
十六代九郎右衛門 / 長野
8/5
良くも悪くも素直に甘く、もやーんとした呑み口。甘みはゆったり・・
七ロ万 / 福島
7/19
ブルーのラベルが美しい「ななろまん」です。 メロンほどには・・
悦凱陣 / 香川
6/27
速醸のオオセト27BY。 開栓は1か月前。 ···あ・・
黒龍 / 福井
6/9
暑くなってくるとアル添もいいものです。 すっきり呑み口で、・・
もっと見る