日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
宮寒梅 / 宮城
2025
4/18
宮寒梅 純米大吟醸。 開栓初日は華やかな香りから、林檎蜜の・・
あべ / 新潟
4/11
あべ 楽風舞 純米吟醸。 うすにごりのシュワピリで和梨系ジ・・
緑川 / 新潟
緑川 清酒。 燗向けみたいなので、早速レンチン。 甘味僅・・
武勇 / 茨城
4/10
武勇 活生 本醸造 生酒。 冷酒で呑むとアルコール感のある・・
Ohmine (大嶺) / 山口
Omine SAKURA Cup。 軽めのフルーティーさが・・
OCEAN99 / 千葉
4/8
OCEAN99 空海 -Inflight-無濾過一度火入原酒・・
花陽浴 / 埼玉
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町。 今季は最後の生酒・・
ソガペールエフィス / 長野
4/1
ソガペールエフィス 『ヌメロシス』サケ エロティック ドメー・・
総乃寒菊 / 千葉
総乃寒菊 純米大吟醸 おりがらみ無濾過生原酒 寿限無50-H・・
東洋美人 / 山口
3/26
東洋美人 醇道一途 純米吟醸 おりがらみ生。 以前飲んだ時・・
醸し人九平次 / 愛知
醸し人九平次 うすにごり 生酒 黒田庄産 山田錦。 店頭に・・
愛宕の松 / 宮城
愛宕の松 はるこい 純米吟醸 生酒。 滓が下に溜まってたの・・
3/20
武勇 純米吟醸 山田錦 生原酒。 開栓すると軽くプシュっ。・・
福小町 / 秋田
福小町 貴醸酒 生。 お決まりの杏子的酒! 安定の上品な・・
3/10
武勇酒蔵 土蔵内常温六年熟成 山廃 燗熟2017。 雪が舞・・
高砂 松喰鶴 / 三重
高砂 松喰鶴 純米大吟醸 生。 初の高砂ですが、食中酒向き・・
松尾自慢 / 千葉
3/5
松尾自慢 純米吟醸 -Re:make- しぼりたて無濾過生原・・
鍋島 / 佐賀
3/2
鍋島 純米吟醸 きたしずく。 初のきたしずくですが、ラベル・・
来福 / 茨城
来福 純米吟醸 年のかけはし。 仕事ついでに酒蔵に立ち寄り・・
2/24
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風。 山田錦が手に入ら・・
大信州 / 長野
大信州 超辛口 純米吟醸 生。 ある酒屋さんに千代むすびさ・・
田酒 / 青森
2/18
田酒 純米吟醸 生 うすにごり。 香りはフレッシュな林檎ち・・
竹林 / 岡山
2/16
竹林 純米酒 ふかまり。 店員さんに燗向けでお勧めを聞いて・・
鹿沼娘 / 栃木
鹿沼娘 特別純米 しぼりたて 生酒。 栃木のおもちゃ博物館・・
2/14
花陽浴 純米大吟醸 八反錦 無濾過生原酒。 口開けは少し苦・・
川中島 幻舞 / 長野
2/13
川中島幻舞 特別本醸造 生酒。 含み香はフルーティーさがあ・・
悦凱陣 / 香川
2/3
悦凱陣 R5BY 純米吟醸 興うすにごり生。 いやー美味し・・
AGEO / 埼玉
AGEO 純米 snow 無濾過生原酒。 久しぶりのsno・・
1/30
あべ イエロー 一本〆 純米吟醸。 5年振り位に飲みました・・
亀泉 / 高知
亀泉 うすにごり CEL-24。 亀泉で香りからストレート・・
もっと見る