日本酒の銘酒は全国に数知れず。 美味しいお酒を見つけるために今日も try !! ✪ 基本的に自宅呑みだけをレビューします。 自己評価が★3つ以上のお酒だけをアップします。 全て冷温保存のお酒なので、初日は冷酒での評価です。 翌日以降、常温や燗 時にはロックで風味の変化を試みて書き加えることもあります。(加筆・修正・追記あり) ♪JAZZを聴くのも大好きです。(^^♪
松尾 / 長野
2023
1/19
今宵の地酒は、長野の「松尾」です。 今まであまり手を出して・・
CRAFT series / 秋田
2022
12/21
今宵の地酒は、秋田の稲とアガベ㈱の「稲とアガベ」初呑みです。・・
白鶴 / 兵庫
12/11
今宵の地酒は、兵庫の「白鶴 / さゆり」にごり酒です。 前・・
沢の鶴 / 兵庫
12/3
何時ぞやの地酒は、兵庫の「沢の鶴 / ひやおろし」でした。 ・・
会津ほまれ / 福島
11/8
今宵の地酒は、福島の「会津ほまれ」です。 今宵は、スーパー・・
永平寺白龍 / 福井
10/22
今宵の地酒は、福井の「白龍」です。 初呑みのお酒になります・・
宝剣 / 広島
10/20
今宵の地酒は、広島の「寳劔」です。 このお酒は、約3年半ぶ・・
飛露喜 / 福島
9/19
昨夜の地酒は、福島の「飛露喜」でした。 呑む順番を間違えた・・
赤城山 / 群馬
8/14
今宵の地酒は、群馬の「赤城山」です。 数年前に、友人の家で・・
越の寒中梅 / 新潟
8/7
今宵の地酒は、新潟の「越の寒中梅」です。 新潟のお酒は、「・・
澤の花 / 長野
7/6
今宵の地酒は、長野の「澤の花/ひまり」です。 久々に出会う・・
土佐鶴 / 高知
6/3
今宵の地酒は、高知の「土佐鶴」です。 スーパーで、純米・生・・
越乃景虎 / 新潟
5/18
今宵の地酒は、新潟の「景虎」です。 数年ぶりの再会ですが、・・
國盛(国盛) / 愛知
5/7
今宵の地酒は、愛知の「国盛/にごり酒」です。 以前呑んだ「・・
桃川 / 青森
4/26
今宵の地酒は、青森の「桃川/にごり原酒」です。 にごり酒な・・
高天 / 長野
4/21
今宵の地酒は、長野の「高天」です。 呑んだことの無いお酒で・・
立山 / 富山
4/14
今宵の地酒は、富山の「立山」です。 このお酒の存在は知って・・
THE SHOT / 京都
4/2
今宵の地酒は、京都は伏見の「月桂冠 THE SHOT」その2・・
今宵の地酒は、京都は伏見の「月桂冠 THE SHOT」です。・・
朝日山 / 新潟
3/15
今宵の地酒は、新潟の「朝日山」です。 あの「久保田」の朝日・・
富久長 / 広島
2/12
今宵の地酒は、広島の「富久長」です。 こちらは、初呑みのお・・
黒松仙醸 / 長野
2/6
今宵の地酒は、長野の桜の名所 高遠 の「黒松仙醸/純米ひやお・・
銀盤 / 富山
2/4
今宵の地酒は、富山の「銀盤」です。 亀齢があっという間に空・・
大七 / 福島
1/31
今宵の地酒は、福島の「大七」です。 それでは、いただきま~・・
龍力 / 兵庫
1/17
今宵の地酒は、兵庫の「龍力/黒ひげ」です。 こちらのタイプ・・
高清水 / 秋田
2021
12/28
今宵の地酒は、秋田の「高清水」です。 中継ぎのお酒用にと取・・
清泉 / 新潟
12/19
今宵の地酒は、新潟の「清泉」です。 昨日の「川中島」がちょ・・
米川 / 長野
12/14
今宵の地酒は、長野は小布施の「米川」です。 このお酒は初吞・・
淡緑 / 群馬
12/2
今宵の地酒は、群馬の「群馬泉 / 淡緑」です。 このお酒は・・
WAKAZE / 海外
11/20
今宵の地酒は、フランスの「WAKAZE / THE CLAS・・
もっと見る