お酒とお料理のマリアージュにこだわっています。 好きな酒米は雄町、好きな酵母は6号酵母です。
黒龍 / 福井
2021
7/9
黒龍の夏しぼり。 スッキリ辛口のお酒です。 お造りと合わ・・
紀土 / 和歌山
夏らしくスッキリとしたお酒。 酒器も涼しげでステキ✨ 鰹・・
田中六五 / 福岡
5/26
ごはんと合わせる田中六五のロック。 ホタルイカと蕗の土鍋ご・・
獺祭 / 山口
5/20
三割九分の獺祭はそこまで美味しいと思ったことはなかったけど、・・
乾坤一 / 宮城
5/8
辛口の乾坤一。 合わせるお料理は明石二見産の甘手鰈。 お・・
綾花 / 福岡
3/2
こちらは初めてのお酒でした。 3年熟成というだけあって、コ・・
ゆきの美人 / 秋田
ゆきの美人の超辛。 ペアリングはお鮨! 千葉は勝浦のマグ・・
司牡丹 / 高知
初めて見た司牡丹の裏ラベル。 ペアリングはお鮨! 特にコ・・
澤屋まつもと / 京都
フレッシュな味わいの澤屋まつもと 守破離。 ペアリングは焼・・
一ノ蔵 / 宮城
2/27
オンライン一ノ蔵を楽しむ会限定の純米吟醸生酒。 華やかな吟・・
2/23
田中六五の生酒をロックで! ペアリングはなんと淡路島産太刀・・
三十八号は酵母ではなくタンクの番号だそうです。 黒龍はスッ・・
萬事酒盃中 / 広島
2025
1/19
少ししっかりとした辛口のお酒。 お鮨に合わせて
まんさくの花 / 秋田
1/10
酸味のあるお酒。 鴨饅頭と合わせて
浪乃音 / 滋賀
2024
12/30
超辛口といいつつ、米の甘みを感じるお酒。 鰤の握りと合わせて。
楽器正宗 / 福島
2/6
ややしっかりめのお酒。 炙った鯖寿司に合わせて
自然郷 / 福島
すっきりめのお酒。 イカの活造りに合わせて
花垣 / 福井
酸味もありつつしっかりとしたお酒。 まぐろに合わせて
八海山 / 新潟
アルコール度数19度のどっしりとしたお酒
不動 / 千葉
しっかりとした辛口のお酒
阿桜(阿櫻) / 秋田
美郷錦で醸したお酒。 松前漬けに合わせて
飛露喜 / 福島
ふくよかな旨味のお酒。 煮麺に合わせて
英君 / 静岡
キリッと辛口のお酒。 柴ちりめんと合わせて
浦霞 / 宮城
少し重みのある辛口のお酒。 大トロと合わせて
米鶴 / 山形
キリッと辛口のお酒。 ネギトロの太巻きと合わせて
笹一 / 山梨
11/28
すこしどっしりとしたお酒。 干瓢巻きに合わせて
白鴻 / 広島
少し酸味のあるお酒。 脂の乗った鰯と合わせて
山川光男 / 山形
キリッとしつつ、少し芯の強さを感じるお酒 赤身の握りに合わせて
益荒男 / 石川
11/5
名前のとおり、どっしりとしたお酒。 つぶ貝の田酒バター酒蒸・・
鍋島 / 佐賀
11/4
しっかり目のお酒 鯖バーガーに合わせて
もっと見る