常きげんのクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2024/09/22 金沢地酒蔵
    常きげん 純米大吟醸 百万石乃白

    2024年9月22日

  • さくら

    さくら

    3.0

    アル度17のせいか、刺激が強い
    ピリピリで飲みにくい 旨味は米細かい粒々感

    @あかめ寿司•金沢

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年9月10日

  • くにひろ

    くにひろ

    5.0

    忘年会用に入るか相談したら入れてくれた😳以前飲んだKISSofFIREより香りも味もいい感じ😋
    お店も初めてのお酒だったので店長と仕入れ担当者と一緒に(* ̄ω ̄)ノはじめましての乾杯😁
    【音波 千葉富士見店】

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    八重洲いしかわテラス🍶茶バル日本酒セット🍶

    2024年8月18日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    常きげん純米吟醸能登復興支援
    20240815

    特定名称 純米吟醸

    2024年8月15日

  • コードネーム ニホンシュ

    コードネーム ニホンシュ

    3.5

    KISS of FIRE のミニボトル。

    昔ながらの日本酒らしい香りがする。
    口に含むと、軽めの甘味の後にキリッとした辛味を舌の根で感じる。
    トロミや旨みというよりは、スッキリとした味わいで、料理の邪魔をしない感じ。
    もちろん美味しいのだが、飲み手は純米大吟醸にこの感じを求めているのか?という疑問はある。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月21日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    常きげん、特別純米。コヤツは蔵元が石川県に有るヤツ🙋山形県に有るのは上喜元ですね。ただ単に読み方がご一緒つー事ですね。さてさて開けましょう!薫りは、ほぼほぼ無し。口当たりは上白糖を舐めてる感じでシャバイっす!でわでわ冷やし翌日、変化変化、待っていた強い辛味が口一杯に広がり、そこに優しくなった上白糖がトロミとなり極上の旨味へと変化、喉越しも良し良しとアルコール臭が抜けて行く、美味いっす(⁠^⁠^⁠)てか、フルーティでは有りませんが旨味タップしでした。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月28日

  • たけ

    たけ

    4.0

    常きげん 山廃 純米吟醸
    これは想像通りの味!
    旨味と酸味の繰り返し🔁
    コクがあって旨味好きにはたまらんヤツ😍

    あっ、もう電車降りるので、
    今日はこの辺で👋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    「百万石の極み」🌾を味わおう!

    2024年6月7日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月17日