1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 15ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • 大串 哲郎

    大串 哲郎

    3.0

    なんか変わった後味。麦とかホップとか苦味のあるなにかがやってくる。肉とか味の濃いつまみが合うやつだ。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2022年12月25日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/12/18 宗玄酒造
    宗玄 純米吟醸 OMACHI 2420円

    2022年12月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.5

    2022/12/18 宗玄酒造
    宗玄 純米吟醸 百万石乃白 蔵元訪問乃証 2200円

    2022年12月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/12/17 珠洲温泉 のとじ荘
    宗玄 純米生酒

    2022年12月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2022/12/17 珠洲温泉 のとじ荘
    宗玄酒造 利き酒セット

    2022年12月19日

  • ghji

    ghji

    4.0

    ソウゲンの純米酒。山田錦使用。
    生原酒っぽい濃いさで、米・穀物系からハーブ系まで幅広く感じる。
    谷中銀座にあるCraft Sake Standで。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日

  • Zzz

    Zzz

    5.0

    宗玄 新酒しぼりたて生原酒
    一升瓶 2,750円 伊勢五本店
    石川県のお酒
    19度あるとは思われへん飲みやすさ
    しぼりたてって感じたっぷり
    鍋と最高、安いし最高

    特定名称 普通酒

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    北区紙フェスタ~日本酒🍶とともに~近代化産業遺産 認定15周年記念イベント🎉
    赤レンガ🧱マルシェ🍶

    2022年11月26日

  • alfagt

    alfagt

    4.5

    宗玄 純米石川門65%隧道蔵9か月貯蔵  
    地産米は扱いが難しいものが多くて結構苦労する、と
    色々な蔵元の方に聞きましたが、
    石川門はとても素直な旨み、辛み、苦味があり、
    作り手の工夫を想像しながら楽しんでいます。
    今日はお気に入りの珠洲焼きの片口とお猪口で。
    宗玄さんの特製のものですが、
    珠洲焼きは深みがある微妙な色で
    冷やした酒を入れると適度な汗をかきます。
    珠洲焼きの中でも薄手で、
    たぶん木澤製作所さんの作品ではないかと思います。
    気に入ったので珠洲焼館を訪れてビールグラスも買いました。
    この酒は普段から飲んでいる人が羨ましいと思うほど
    気軽に楽しめる味わい深い美味しさ。
    野菜の揚げ浸しと合わせて。
    とても美味しい。
    (蔵元直売)

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月25日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    宗玄 生原酒65%
    今年の搾りたてを到着直後に開栓。
    フワーッと新鮮な香り、わっと広がる旨みといやらしくない甘み。
    日本酒らしい味わいは、何も引っかかりがない。
    有名な能登杜氏の代表者が引退し新たなリーダーの下、
    これからのこの蔵が楽しみです。
    普段飲みに欠かせないお気に入りの銘柄。
    ルッコラのゆずポン酢和えとあわせて。
    安心の美味しさ。
    (蔵元直売)

    特定名称 本醸造

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月23日