1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 28ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • ひろみ

    ひろみ

    5.0

    びっくりするほど美味しい!それでいて安い!
    コスパランキングで言ったら全国1位かもしれないです。
    日本酒とは別物と考えて、味わったことのない無二の日本酒。
    カルピスみたいに不動の存在を保ってる感じです。
    日本酒好きは必ず飲んでほしいですね。

    特定名称 普通酒

    原料米 もち米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月1日

  • HAMT

    HAMT

    5.0

    にごり酒生
    完全に油断してました。美味すぎた。
    食中でもソロでも

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年1月30日

  • ひろみ

    ひろみ

    5.0

    こんなにコスパが良い日本酒はなかなかない気がするなー。
    冷酒より断然お燗酒向きの普通酒ですね。
    見附島調べてみると、軍艦島と呼ばれる絶景ポイントだそうです。
    看板商品とは書いてあるけどどこにも売ってない・・・。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年1月30日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    宗玄 初しぼり 純米生原酒 石川門

    酸味と少し硬めの香り。
    口にするとミネラル感のある甘さ、酸味と苦味がスッキリさせている。

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年1月25日

  • tago

    tago

    4.0

    宗玄 純米 蔵出し生原酒

    芳醇な旨みが味わい深い印象。

    旨口で濃い旨みの中に酸味もあり美味しいお酒でした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月14日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    宗玄のにごりは純米しか飲んだことがなかったので、
    ワクワクして購入♪

    アヒルさんが★5つだったので
    超期待して開栓(^_^)

    雪冷えで、ポンと開ける。
    上澄みだけ飲むと
    シュワシュワなキリリとしたサイダーです。

    フリフリしてみる。

    口に含むと、お米の旨味が広がってキリっ!
    飲み込むとちょっと鼻から抜ける時に
    少しクセを感じて、ウムム。
    なんか少しだけ、ひっかかるなぁ。

    と、いう事で。明日にしよーと。

    3日目くらいに自分好みの
    スッキリウマウマになりました♪

    やっぱり宗玄美味しーヽ(´ー`)ノ


    宗玄 にごり酒(生)

    本醸造酒


    丑年やねー。

    前に

    『かわいいっ!』って、

    飛びついて買ったイヤリング。

    未だに
    いつ付けたら良いのか解らず(^^ゞ

    ま。
    そのうちにww

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月7日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    宗玄 純米山田錦 無濾過生原酒

    (2019年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    うまかったです。どちらかと言えば、旨味をしっかりと感じられるタイプ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年1月4日

  • Tetsu

    Tetsu

    4.0

    毎年恒例の宗元、まずは純米から。。美味い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月1日

  • satringer

    satringer

    4.0

    宗玄 純米大吟醸 玄心

    いただきもの。
    石川の最古参の酒蔵のようです。
    関東の人間からすると石川、富山辺りは水が旨くてスッキリとした
    お酒の多いイメージ。
    こちらも純米大吟醸のスペックのお手本のようなクリアなお酒。

    2021年1月1日

  • KC500

    KC500

    4.5

    宗玄 特別純米酒 「純酔無垢」 初宗玄。例のお世話になっているC市のAさんで。燗をと言ったら、オススメいただいた。香りはまあいわゆる北陸にある様なお酒で、いわゆるフルーツ香、吟醸香とは対極。でもいやな香りはない。早速一口。うむ、いいのでは。そこで燗に。おおおー、いい...。味わいが膨らむ。旨味、でもキレ。キレイほど。ええ、これ相当美味い、旨いのでは。いただきもののカニを家族でエンジョイした。当然だが、マッチしまくった。
    さすがAさんだなあ...。ついていきまっせ!

    2020年12月29日