福井 / 南部酒造場
3.87
レビュー数: 325
先輩から頂いた花垣純米60 300ml。 ほどよい辛さとスッキリした味。 米の風味をかなり感じられた。
2018年8月5日
夏らしいフレッシュな酒です。
2018年8月4日
冷やで頂きます。軽く爽やかな、メロンの香りでしょうか。爽やかな~にすぃ~と入っていきます。微発泡でピチピチを感じながら、うす濁りの無濾過生原酒すいすい頂きました。体調が良くなかったんですが四号瓶の半分は飲んじゃいました。福井も美味しいですねー。ご馳走さまでした。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月31日
花垣 九頭竜 純米無濾過生原酒 辛濃甘旨酸 というメモは残したけど味を覚えてないので、とりあえず3.5 悪くはなかったと思う
原料米 九頭竜
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年7月29日
どっしりとした風味が残るお酒。酸味でキレるついつい飲んでしまう感じ。
2018年7月5日
花垣 番外編 槽搾り 純米無濾過生原酒 苦い。 後口はすっきり♪ 豆腐つみれのナスの挟み焼きと飲んだので、 甘い、苦い、甘い、苦い‥のループ(笑) ちょこんと乗ってるカワセミが可愛い
2018年7月1日
番外編 槽搾り 純米無濾過生原酒 スッキリさわやか。甘み酸。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月29日
飲んだ瞬間メロンのようなフルーティな風味がしたかと思いきや、、、!その後スカッと苦味でキレる!キレ味抜群!うまいっ!
2018年5月19日
飲んだらガツンと辛くて驚いた。 その後、濃厚な酒の旨味があるけど馴染んでない感じ。 開けて3日くらいで落ち着いた雰囲気ですが、その頃には中身がない(・・?)
原料米 越の雫
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2018年3月16日
花垣純米60。 福井県のお酒。無濾過生原酒。 柔らかな甘みと上品な酸を感じるバランスの良い味わい。
原料米 亀の尾
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2018年3月11日