2020.01.12
花垣 山廃純米60 無濾過生原酒
いわゆるパパ友(ママ友の旦那さん)が日本酒好きで
「自分も好きなんですよ」なんて話をしたら、オススメのお酒としていただきました。
感謝しかありません!
初めて聞く銘柄
最初の一口はアルコール感が強く、
あ…苦手かも…と感じたものの、飲み続けるうちに濃厚なコクと旨味が!
その日の最後には、これ好きかも!っていう感じ。
2日目は、蜜のようなとろみのある甘さをハッキリと感じ
3日目は燗をつけてみるとウマウマ
4日目は冷と燗の飲み比べ
って感じでお気に入りになりました笑
自分の浅い経験の中では、大好きなにいだしぜんしゅに近い濃厚かつ、酸があって、かつ甘い!みたいな印象でした。
このサイトでは今日時点で福井3位なんですね。
有名な銘柄は色々飲んでるつもりですが、
素晴らしい日本酒がまだまだあるもんだなぁと感じた次第です。
酒は人と人を繋ぐものだということも改めて感じた一本。
ちなみに初日は明石焼きと。
家族はソース(たこ焼き)で食べてますが、私は出汁(明石焼き?)で食べると日本酒でイケます!