今宵の地酒は、福井の「早瀬浦 / 大吟醸」です。
一般の日本酒の3倍ほどの高価なお酒なので、触手は動きながらも敬遠していたお酒でしたが、通常より安く手に入るチャンスがあったため、購入しました。
磨き30ということもあり、アタックは、極めて大人しくスッと入ってきますが、山田錦の持つ旨さは柔らかく伝わってきます。
ただ、醸造アルコール系の味わいはあまり好みではないため、好んで購入しない傾向にありますが、「朝日鷹」のような好きな銘柄もあるため、気になるお酒はお試し呑みをしてしまいます。
このお酒も自分なりに美味しい組に入れられればと思ったのですが、酸味とキレが醸造アルコール添加酒独特の味わいだったため、残念でした。
とはいえ、そこは個人的な好みの違いであり、総体的に美味しいのゾーンのお酒に間違いありません。
食中酒向きにいいと思います。
特定名称
大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通