1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 白岳仙 (はくがくせん)   ≫  
  5. 12ページ目

白岳仙のクチコミ・評価

  • yoh_a

    yoh_a

    4.0

    五百万石の純米吟醸でわずかな発泡感。とにかく飲みやすくていいお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月31日

  • screaming12

    screaming12

    3.0

    白岳仙 あらしばり
    香。マスカットより
    含。酸味が仄かにきます、程よいマスカット系の薄っすら甘味からのアフター薄っすら程よい苦味で切れてくれます。3.0

    2018年12月17日

  • ノリ

    ノリ

    3.5

    白岳仙 純米大吟醸 限定商い

    ドライですね。

    好みではなかったです。

    2018年12月16日

  • screaming12

    screaming12

    3.0

    白岳山 ひやおろし
    香。イソアミル
    含。香りは甘めですが辛口スッキリです。アルコール感強め、燗いいと思います。終盤戦向けかもしれません。余韻長め、3.0

    2018年12月7日

  • kazu

    kazu

    3.5

    少しの甘味からスッと消えていく残味が少ない食中に合う酒かな。
    かなり美味い!

    2018年8月31日

  • Yokotin

    Yokotin

    4.0

    ジュワッと旨い。
    風の森系( *๑•̀д•́๑)」

    2018年8月11日

  • yossy_y

    yossy_y

    3.0

    〈過去ログ 2017.09〉
    白岳仙 涼純辛口


    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のさと

    酒の種類 一回火入れ

    2018年5月3日

  • つよぼん

    つよぼん

    3.5

    新商品【氷温熟成 別誂】

    2018年2月24日

  • Kenji Nakanishi

    Kenji Nakanishi

    3.5


    って、なんか良いんですよね。
    そこはかとなく、淫靡なテイストで。

    生キャラメル
    生ビール
    生酒
    生の刺身 などなど。

    やっぱり男は
    生が
    イチバン(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月23日

  • No name

    4.0

    日曜日久しぶりの休みで料理は気合い十分(^^)v
    今日はフレッシュなお酒を楽しみたく、こちらをチョイスしました‼素敵なラベルで清涼感を演出していますが、中身は如何かな?という事で期待して開栓!
    先ずは香りですが、やはりというか、控え目な柑橘臭★2でスタート!これは旨口の予感… 含むと… フレッシュですね!と同時にはっきりとした辛み★3また、酸味が高い★4酸っぱ~(笑)一気に胃に到達(笑)でも、透明感が高いというかすっきりした味わい(^^)キレ★3ですが、酵母の味が残っている感じで、若干苦味と渋味★3が伴いますね。これは、好みの分かれる所。お米の旨味と解釈出来る部分とは思いますが(^^)
    でも、この透明感を醸しながら、旨味をしっかりと感じる事が出来るのは、素晴らしい(^^)v
    他のお酒も用意しましたが、一番食が進んだのはこのお酒でした…。不思議と食のおかわりをお膳立てする様なお酒(´Д`)不思議(笑)謎(笑)
    因みにアテで一番の相性は野菜類。特に松前漬けと白和え(笑)次がブリの照り焼き(笑)酸味が強いからですかね(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年1月29日