福井 / 安本酒造
3.53
レビュー数: 175
純米吟醸 あらばしり ピチピチとしてサラリとみずみずしい口当たり。 超辛口でキレ味抜群。 良い意味でなんだかビールのように次々進みます。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2018年1月14日
これはとてもジューシーで旨いです。
2017年12月31日
炭酸が少し余計だけれど、 このあとにくる酒特有の 辛さが好みという方は、 気に入りそうです。 僕は最後の3分の1あたり からの、まろやかな味わい これは良かったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年12月10日
あらばしりで飲みやすかったけれど、パンチに欠けたかな。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年12月7日
少し癖あり。スモーキーな感じがなんとも言えない。酒肴に合う。また飲みたいお酒。
2017年11月26日
純米吟醸 吟のさと 生。フレッシュで柔らかな旨味、少し記憶が曖昧ですが、4.0は確実。
原料米 吟のさと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年9月8日
風味は良かったけどなー、まだ五百万石の良さが自分なりに掴めてないなー。随分前に飲んだので覚えてないってのもありますが...
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年4月16日
季節を狙ってる?そこまで計算してんの?日本酒って凄い!
2017年4月8日
このお酒は花陽浴と抱き合わせで買った銘柄です(泣) (どうしても花陽浴が飲んでみたくて( ̄▽ ̄;)) 不味かったら嫌だなぁ、と思いつつ開栓。ポンッ♪と良い音を立てました。 そして一口。あらっ、凄く飲みやすい。とにかく癖が無い!バランスが良いのでしょうか! 抱き合わせじゃくても、充分美味しいです(*^▽^*) (もう、抱き合わせは買わないけど(u_u))
特定名称 純米大吟醸
原料米 玉栄
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年4月7日
ひやおろしを、するすると。
2016年10月12日