福井 / 一本義久保本店
3.55
レビュー数: 169
一本義 純米吟醸 山田錦 香。パイナップル!!結構な吟醸香! 含み。飲んでみるとそこまでパイナップル感は少ないです。まず、甘み。余韻長めです。 ふわっと広がって苦味が最後にきます。 チーズと相性良かったです。 3.5
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月13日
旨味が口に広がる んー
2018年3月25日
北陸土産(自分用)の純米大吟醸。名前良し、風味良し、デザイン良し、プレミア感良しで星⭐️⭐️⭐️⭐️✨。 このサイズだとちょっとした手土産としても、嫌味ではないかも。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年3月11日
生貯蔵酒・普通酒 すっきりした、やや辛口
2018年3月4日
一本義 純米 常温で頂きました。燗でも美味しそうな味です。
2018年1月6日
何でもないときに乳酸菌が飲みたくなる スパークリングSAKE部門金賞受賞 ■容量 : 270ml ■専用箱 : 無 ■特定名称 : 純米酒 ■原材料 : 米・米麹 ■使用米 : 五百万石100%使用(奥越産) ■精米歩合 : 65% ■アルコール度数 : 5%以上6%未満 ■日本酒度 : -8.0 ■酸度:4.0~5.0 たまに飲みたくなります
2017年12月14日
発泡で正に乳酸菌飲料に旨み成分のある飲み物。 2016年「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」 スパークリングSAKE部門金賞受賞 ■純米酒 ■アルコール度数 5~6% ■原料米 五百万石 ■精米歩合 70% 開栓前に結構振ったけど吹きこぼれはなし 少し甘口で爽やか味。 好きなやつ 270mlでちょうど良いサイズで次に繋がる
2017年10月3日
本醸造酒 飲み始め酒臭が! 焼き肉とともにだったので次第に感じ無くなった。 味の濃い、食中酒には良いかな。
2017年9月2日
辛爽系
原料米 越の雫
酒の種類 生酒
2017年8月20日
ガツンと来た。 口の中に、一気に旨味と辛味が代わる代わるに広がる。 余韻も長く、こりゃ酔いそうだ。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年7月30日