1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 臥龍梅 (がりゅうばい)   ≫  
  5. 21ページ目

臥龍梅のクチコミ・評価

  • AIR369

    AIR369

    3.0

    うまい。
    メロンの香り。
    ドライな味わい。
    食事に寄り添う。
    2日目以降の味を機会があれば飲みたい。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月8日

  • piyopiyo

    piyopiyo

    5.0

    お祝いのいただきもの。
    香りが非常に良く、味のバランスも◎

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年8月1日

  • たけのこ

    たけのこ

    5.0

    ふくよかな香りを感じられ、贅沢な時間を過ごすことができました。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月1日

  • さくら

    さくら

    4.0

    生貯蔵原酒直汲み 皆造絞り 3.8
    ピチシュワ感あり
    よく冷やすと華やかさや吟醸らしさが際立って
    温度が上がってくると原酒らしいコクが出てくる
    涼冷え(15℃)くらいで、鰻にとても合った!
    炙り〆いわし寿司ににも合う!酢に合うんだと思う

    ※ 直汲み(じかぐみ) 上槽の際に搾りたてのお酒をその場で瓶に詰めることフレッシュな味わいであることが多い。
    ※皆造(かいぞう) その年のすべての仕込の上槽を終えたという酒造用語。

    参照 はたや酒店
    山田錦の臥龍梅の直汲み生原酒で、山田錦の直汲み酒特有のジューシーさと、ピチシュワ感などとと表現される新鮮さは群を抜いて秀逸です。一年最後の搾りの一本、酒蔵でしか飲めないほど瑞々しいフレッシュ感を楽しめる一本です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月31日

  • Uma San

    Uma San

    5.0

    美味しい!
    今年の#臥龍梅頒布会 二回目の案内に紹介されてて、

    飲んでみたいな~と思っていたら、
    プレゼント当選通知と共に送られ来たo(^-^)o
    スッゴい嬉しい。


    ワイングラスで美味しい らしいので、
    それっぽいグラスとおかず用意。

    飲んだ瞬間 え!?日本酒!?? かと言って
    良くある白ワイン風の風味ではない。
    全く予想外で美味しい!

    ワインではない。 ワインに似せてる感じでもない。
    日本酒の香りを品良く抑え、すっきりとしてて、

    良く 日本酒で 日本酒らしくなく、白ワイン風 とかって記述あると、天の邪鬼な私は、なら最初からワイン飲めば?と思う訳で。


    うん、これは ワイン風日本酒って表現とは別物。
    美味しく飲めた。

    もったいなさ過ぎて、数日にわけて楽しんだら、
    三日目(残りコップ半分)で漸く!?日本酒だ!!って風味に。

    2年連続金賞受賞ってのも頷けるな~

    価格が私の購入範囲なら
    夏と冬に数回楽しみたい。と思うくらい美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 誉富士

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月31日

  • Naoji Ohkawa

    Naoji Ohkawa

    4.5

    2021年頒布会の3回目、今回はドライスパークリング「澄みの醸し」とロゼタイプ「紅の醸し」のスパークリングの小瓶が2本を頂きます。
    臥龍梅のスパークリングは、「臥龍梅Sparkling Clear」(写真の黒ビン)を飲んだ事があるけど、炭酸が効いたスッキリした飲み心地でした。炭酸が少し弱くなった頃が、私好みの飲み方です。
    今回の「澄みの醸し」は同じく軽くスッキリで、あっという間になくなってしまいました。「紅の醸し」はワインの如く、食前酒に最適かも。。。チーズやイタリアンにもよく会いそうですが、こちらも、あっという間に、空に。。。。。
    B20074

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年7月27日

  • つきじ芳野

    つきじ芳野

    5.0

    キンキンに冷やして頂きました♪臥龍梅らしさもちゃんとあり、そこまで甘すぎず、スッキリ飲みやすいです❤️飲む点滴とはよく言ったものです。元気になります!本当はお客様にお出ししたかったのですが、緊急事態宣言中に賞味期限が来てしまったのでスタッフで頂きました。#B20063

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月26日

  • 121美酒会長

    121美酒会長

    4.0

    #臥龍梅頒布会 #B20014
    臥龍梅の「あまざけ」は、酒粕原料でアルコール分1%未満と、酒蔵らしさを残した甘酒。「開栓前によく振ってから」と分かっていても、上澄みも飲みたくなるのは悪い癖か? 3枚目の写真で上澄みと並べて飲み比べ。う〜ん、上澄みは甘々の砂糖水だね。やっぱり良く振ってから飲みましょう。4枚目の写真でシィクヮシャー果汁を加えてみたら、これが大正解! さらに炭酸で割ったら、もっと美味しいかも!

    2021年7月24日

  • Uma San

    Uma San

    4.5

    #臥龍梅頒布会 三回目(最終回)
    B20081

    何時飲むかな~と考えていた
    ロゼタイプ

    食中酒より、食前若しくは食後が良さげ(あくまでイメージ)
    なので、本日ピッツェル焼いて開栓♪

    あ、澱が有ったんだ。と途中で気付く。
    どちらかと言うと、澱入りは苦手なので、
    偶然半々に飲めた事で味二倍になった♪

    甘味と合わせると◎
    特に濃厚アイスと合わせると、
    (画像に入り切らず)
    適度なシュワシュワ感で さっぱりして良い。

    うん。偶にはこんなのも良いな。
    美味しく頂けました♪♪
    確かに、日本酒苦手な人には良いかも。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年7月24日

  • 121美酒会長

    121美酒会長

    5.0

    #臥龍梅頒布会 #B20014
    臥龍梅 限定頒布会2021、最終回はこりゃまたスペシャル! 赤いラベルの「紅の醸し」と緑のラベルの「澄の醸し」。
    「紅の醸し」は11度と控え目で、ピンク色のジュースのような、甘くて酸っぱくてシュワシュワしていて、とっても美味しい!
    対して「澄の醸し」は、こちらも13度とやや控え目で、「すっかり辛口のスパークリング」との触れ込みですが、まるでドライジンのように切れっキレ!
    どちらもあっという間に空いてしまいました!

    特定名称 純米

    2021年7月22日