1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 志太泉 (しだいずみ)   ≫  
  5. 2ページ目

志太泉のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    志太泉 純米吟醸 直汲生原酒

    2024年12月31日

  • succhii

    succhii

    4.4

    (★4.4)志太泉 純米生原酒

    前回飲んだ志太泉の「純米吟醸 無濾過 おりがらみ」もそうだったが、同じ静岡酒の開運を思い出す上品な甘旨。
    少し舌の上でチリチリがあった気もする。

    水戸の素晴らしい地酒屋「リカーショップ キナセ」にて購入、税込1,760円。

    日本酒度+4.0
    酸度1.3

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月31日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    純米原酒
    濃いめ

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年11月27日

  • 楊端和

    楊端和

    4.1

    志太泉 純米八反 日巫女(ひみこ)

    マツザキ川越新宿店様にて、お初の志太泉をば。

    八反錦はそこまて常連じゃないので、認識違いだったらごめんなさいだけど、、ほぼ五百万石のような淡麗感。
    やや辛口ですが、噛めば噛むほど味が出てくるような、、
    育てる日本酒だと思いました。

    新しい発見に感謝です!

    ご馳走様でした!

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2024年11月20日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    志太泉 愛山純米 風神

    静岡旅行第二弾

    愛山なのに安価です。

    当てなしで楽しめます。

    2024年10月12日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1665 2022/8 
    志太泉 開龍 純米生原酒
    静岡県朝比奈産山田錦 70%
    +4 1.4 17° 22/2 A+
    静岡 藤枝市 志太泉酒造
    720 1320

    香り穏やかで濃厚な旨口、じっくりと味わえる酒。
    燗にするとより味わいが引き立つので、冷酒の生酒の風味と飲み比べながら楽しんだ。

    以前の記録も一緒に

    512 1999/9
    志太泉 純米生酒
    五百万石 60%
    +3-4 1.4 静岡酵母NEW-5 15-16° 99/5
    500 683
    生酒らしさはあまり感じないが良い味。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年10月12日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1670 2022/9 
    志太泉 シダ・シードル
    純米発泡酒 純米生酒
    山田錦 60%
    静岡NEW-5 14% 22/6 A
    静岡 藤枝市 志太泉酒造
    300 660

    すぐ開けられた位の発泡感。
    甘くもなく、澱も舌に感じない程よい感じ。
    ミニボトルなのですぐに無くなってしまった。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月9日

  • nao

    nao

    4.5

    志太泉 純吟 愛山

    よく冷えはスッキリ軽快酒
    常温に近付くにつれて愛山の甘酸味がたっぷり
    最後はチリッと軽く辛口でスイスイ入ってく
    甘酸味で飲み飽きしない

    コチラは以前焼津に行った際に義父が購入したお酒
    食中酒も単品もイケるお酒でウマー

    3枚目は先日名古屋の酒イベントで敷嶋の伊東さんに会ったときの1枚
    このイベントで会うのも3年目
    今年もとびっきりの笑顔をいただきました
    コチラのイベントはアテと酒がセットのチケットが5枚で1万円
    チケお高いですがアテは名古屋の代表な高級店お店ばかり
    酒もアテもウマウマで今年もたまらない至高なsaketime
    そのあとは居酒屋で更に日本酒飲んで翌日頭痛…_:(´ཀ`」 ∠):

    #mentime
    ちゃんぽんイチバンケン
    酒イベントの〆なのででスープまで完飲v

    2024年9月12日

  • U-king

    U-king

    3.9

    志太泉 純米酒

    香り穏やか。しっかりした味わいで、ややクラシック。温度帯を選ばず、味噌や醤油に良く合う酒でした。
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年9月1日

  • たかたか

    たかたか

    3.0

    純米吟醸夏酒 
    山田錦100% 精米歩合:55% アルコール度数:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月31日