1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 志太泉 (しだいずみ)   ≫  
  5. 9ページ目

志太泉のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    志太泉 純吟 おりがらみ

    含むと淡麗な口当たり
    旨味が広がり酸味でサーっとキレる
    磯自慢のような淡麗酒で美味しい
    食中酒にピッタリ‼︎

    3枚目はこちらのソウルフード ベトコンラーメン
    お昼酒屋行く前に寄りました
    揚げニンニクの香ばしさと辛味で汗だくになります(辛いの弱いから)
    小汚いお店で店内のテレビは甲子園が放送
    カウンターで隣の爺さんは紙タバコを吸い出す
    そんな昭和感たっぷりなお店でたまらんです( ^ω^ )

    2022年8月8日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年31本目です。
    最近、健康診断の結果が良くなく平日は休肝日にしております。
    週末が待ち遠しい日々です。
    ラベルも夏らしく可愛いいのですが、
    食中酒として最高の味で満足してます。
    イサキの刺身で美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月29日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    4.0

    香りもありしっかりしている酒。

    2022年7月15日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    志太泉 純米吟醸 藤枝誉富士
    20220709

    特定名称 純米吟醸

    原料米 誉富士

    2022年7月11日

  • まさと

    まさと

    5.0

    志太泉 純米吟醸 夏酒

    レトロなラベルは好み別れそう。しかし味わいは多くの人に納得してもらえそうな軽やかな酒質。

    確かに夏野菜に合いそう。

    2022年7月3日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.0

    志太泉 山田錦 ふねしぼり

    720mℓ ¥1,150

    沼津の酒屋さんで勧められて購入。

    フルーティーな香りと甘みが最初に強めに来て、後半はキリッと反転する感じ。

    このお値段でこの味ならいいね👍

    特定名称 本醸造

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月27日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    志太泉 本醸造
    20220613

    特定名称 本醸造

    2022年6月16日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    志太泉 普通酒
    20220613

    特定名称 普通酒

    2022年6月16日

  • よしのの

    よしのの

    3.0

    志太泉花Flores純米吟醸 中取り原酒
    一口含むとりんご🍎、ドスんと旨味が、それからすぐにスパーっと流れます。バランス良いです
    個人的にはドスんがもう少し長くて良かったなあとひとりごちました。
    ご馳走様です

    2022年5月21日

  • 凹燮轡洒劃驍

    凹燮轡洒劃驍

    4.5

    志太泉 焼津山田錦 純米吟醸
    使用米 焼津山田錦62%、兵庫県産山田錦38%
    精米歩合いずれも55%
    アルコール度数 15%
    税込3,080円

    1時間かけて書いた長文を今、消して書き直している。もともとは3.5点か4点にしようと思っていた。

    この酒、いつもよりちょっと多目(私基準)に口に含むと化ける。少量では気付かなかった旨い酸味が顔を出した。この蔵の特本が凄すぎて、やや地味に感じてしまっていたのだが、私が飲み方を知らなかっただけであった。

    品のある酸味が、ただの高コスパ系の酒だと思った本品を、一段階上のクラスへと昇華させた。グラスにちゃんと1合注ぐような人であれば当然なのかもしれないが、20mlや30ml程度を注いで、高い頻度でチビチビやってまたすぐ注いで、とやるタイプの自分では気づくのが遅れてしまった。元々ウイスキーやブランデーを飲んでいた人間としてはドボドボ注ぐのがメンタル的に割と難しい。

    で、結論。あ!これ、美味しいです。

    なるほど1回に含む量を増やすと凄い芳醇で旨い。これは自分的に凄い発見である。裏貼りに「一口を多目に飲んで下さい」とか書いておいて欲しい(無理か)。少なくとも、すするような飲み方では本領を発揮しないのだ。いや本当に。

    大変勉強になった1日である。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月8日