静岡 / 土井酒造場
4.01
レビュー数: 703
開運の夏酒が飲みたくてどうせならと蔵まで買いに行きました。自宅から車で30分と意外と近い^_^ 夏酒でスッキリ、辛口。美味しいです。
2021年7月23日
2021年7月に飲んだお酒です。 飲みたかったお酒で普通に美味しかったです。 ただあんまり詳細覚えておらず(・_・; 参考まで…
初の静岡のお酒レビューです。 飲み屋では磯自慢など飲んでましたが レビューはしてなかったので。 味わい系と聞いており、自ずと期待が膨らみます。 開栓して含むと、 濃い甘み、何かわからないけど果実香、 ピチピチ刺激が心地よい。 酸味もある! これはかなり美味しい。 米の甘み旨味もしっかり感じる。 いやぁ良いお酒でした♪
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年7月20日
開運 波 純米吟醸生酒 香りは穏やか。米のうまみが口の中に広がる。 原材料:米(国産)米麹(国産米) 使用米:兵庫産山田錦 精米歩合:55% 日本酒度:+5 酸度:1.8 度数:15% 酵母:静岡酵母
2021年7月12日
備忘録 2021/1
2021年6月27日
落ち込んでる人に運が開けるようにと思い、飲ませたら、おいしいとのことでした。
2021年6月20日
開運 涼々 3.7 爽やか→甘→爽&苦 涼という名前の通り、涼やかな味 ちょっとアルコール感が立ってるかな やや若い感じ
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年6月19日
静岡県に来ました。 サッパリしていて飲みやすいお酒です。 普通に美味しい。
2021年6月10日
純米酒 雄山錦60
2021年6月4日
開運 無濾過純米 有名な酒屋さんがある地域に行く機会があり、運良く購入することが出来ました。フォロワーさん達もよく飲まれている静岡県の土井酒造場「開運・無濾過純米」。とても楽しみです! 設定温度8℃ トップノーズ とても綺麗な果実香 ファーストアタック とても良い感じのピリピリ感! 余韻・喉越し ライチ?果実系の余韻を残しつつ、最後まで爽やか感が残る。
酒の種類 無濾過 生酒
2021年5月29日