1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 開運 (かいうん)   ≫  
  5. 32ページ目

開運のクチコミ・評価

  • range

    range

    12345 4.5

    開運 無濾過 純米 赤磐雄町
    先月なんとなく買ってきて冷蔵庫に入れたままでしたが開けてみました。注いだ瞬間!?なんかとても柔らかい感じだなーと思って飲んでみたら!???うっわ、すっごく柔らかーい!しかも適度なキレもあってうまーい!
    地元の酒屋でこんなに旨い酒を扱っているとは知りませんでした。。

    2021年2月21日

  • よしのの

    よしのの

    12345 3.5

    静岡シリーズ、かたやま酒店さんで購入した開運の
    呑み切り一番特別純米酒。粋遥倶楽部さんが開運のタンクを1本買い切って独自の価格で販売、と夢みたいな話です
    映画の製作委員会みたいな感じでしょうか、倶楽部に入会したいもんですね。
    明日はぬる燗にして頂きます
    ご馳走様でした

    2021年2月16日

  • 古河

    古河

    12345 4.0

    開運 無濾過純米
    プチプチ感とやさしいメロン風味なアタック。
    甘辛のバランスが心地よく、すいすい飲めるお酒ですね。

    2021年2月15日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    12345 5.0

    きれいな上に甘旨酸のバランスがよくて、とっても飲みやすい。ま~減りが早い早い笑。日毎に味は出てきますが、数日経ってもバランス保ててました。これは文句無しの星5つですね。天晴れ♪

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月10日

  • ゴン太

    ゴン太

    一年ぶりに行った酒屋さんで。日本酒に興味をもち始めた頃に買った本に載っていて、自分の中で開運といえばこの角瓶。

    2021年2月9日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    12345 4.5

    開運 無濾過純米

    (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    旨味とキレ味が両立してます。やっぱ好きだなぁ開運。磯自慢といい静岡のお酒は結構タイプかもしれません。静岡酵母のお酒が好きなのかな?

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年2月7日

  • dondoko

    dondoko

    12345 4.5

    贅沢に赤磐雄町を使用
    一口飲んで旨〜!
    骨太な米の旨味、上品な甘酸がかなり美味い!
    フルーティー系ではなく、旨味たっぷり系です!
    常温でさらに旨味ましましです!

    2021年2月7日

  • ひろし

    ひろし

    12345 4.0

    開運 無濾過 純米 赤磐雄町

    シュワシュワ→甘ジュワ、弱メロン→少苦

    スッキリ、切れ良し

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    12345 4.0

    開運 無濾過純米生 赤磐雄町
    原料米 : 赤磐雄町
    精米歩合 : 55%
    日本酒度 : +3
    酸度 : 1,5
    アルコール分 : 17〜18%
    銘酒「開運」の“顔”ともいえる『無濾過純米』。
    赤磐雄町×静岡酵母
    ジュワッと広がる雄町のふくらみある味わい!
    静岡酵母の爽やかで透明感のある香り!

    2021年2月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    開運 無添加純米 愛山
    ■原料米:愛山
    ■精米歩合:55%
    ■アルコール度数:17 〜18度
    愛山×静岡酵母
    優しく広がる愛山のふくらみある味わい!
    静岡酵母の爽やかで透明感のある香り!

    2021年2月6日